ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17429件のコメントがあります。

default
おひとりさま さん
2016年06月22日(水) 18時13分03秒

毎回おひとりさまで「オペラ座の怪人」芝ファントムのロマンティックな余韻に観劇後もしばらくひたっています(笑)。ひとりで余韻を楽しまないともったいない気がするんです。最後の「もーはや、引けーない・・」から「マスカレード・・・」「クリスティン クリスティン アイ  ラー・・・・・・ヴ ユウ」の切なく、ロマンティックな響き・・最高です。あと4回分チケット取りました。千秋楽まで楽しみます。

ピアノ
マルサ さん
2016年06月21日(火) 19時09分58秒

去年の夏ライオンキングを観劇しました。 舞台の幕が上がった瞬間のサークルオブライフ、圧巻の歌声にただただ感動したのを覚えています。 そして今回東京タワーに青山ラフィキの姿が。 いつか舞台でその声を聞いてみたいと切に願っている青山さん。 本当にすごい!カッコいい! またサバンナを訪れたくなる映像でした。 「生きるとは何か」を考えさせてくれるライオンキング。 いつまでも愛される演目であって欲しいです。

default
緋扇 さん
2016年06月21日(火) 09時21分39秒

英ウエストエンドで「オペラ座の怪人」を観てとても感動したのですが、無性に劇団四季版も見たくなり先日観に行きました。舞台の余韻を大切にした一種格調すら感じられる舞台は日本の美意識に溢れ素晴らしかった!幻想的で神秘的な空間での高井治さんの怪人のまさに「音楽の天使」と言える歌声と繊細な演技には思いきり泣かされました。日本の「オペラ座の怪人」は世界に誇れるものだなと再認識しました。また観に行きたいです!

default
daitama さん
2016年06月20日(月) 22時58分56秒

2度目のウイキッド。各キャストの皆さんの歌やセリフの中の思いを感じとりながら観劇することができました。自分がどんな状況におかれても人を想う気持ちを忘れない。エルファバのピュアで強い意志には改めて敬服。私も見習わねばと思いました。エルファバとグリンダの歌声とハーモニーには本当に魅了されました。

default
アイりん さん
2016年06月19日(日) 21時46分01秒

あっという間の3時間でした。佐野さんの歌声の素晴らしさ!! ACT1最後のビーストの歌が切なすぎて思わず涙しました。早くベルと心が通じ合えばいいのに・・・。心待ちにしたACT2。2人の心がやっと結ばて、またまた涙してしまいました。 また娘と一緒に見に行く予定にしています。

音符
セレット さん
2016年06月19日(日) 15時22分52秒

東京公演から3年ぶりのウィギッド観劇。今回は、子供と共に。輝くエメラルドシティの緞帳とドラゴンに迎えられ高まる期待。冒頭アンサンブルからメインキャストまで、高い歌唱力と美しいハーモニー。本当に歌がうまい!そして、学生から都の人々まで、衣装の数々に圧倒される。加えて、いつも思うが、劇団四季のダンスシーンは、小物遣い(今回は本など)がうまく、感情表現に一役買っていると感じる。また観たい!次は、母と共に。

default
匿名希望 さん
2016年06月19日(日) 15時22分34秒

名古屋千秋楽チケット抽選をやはり外してしまい、あと何年かは名古屋で見れないなと思っていたのですが、仕事に空きができ観劇できました。芝ファントムさん苫田クリスティーヌさんとはまた違った味が出ていました。いい年して何度観ても泣けるんだよなあ。と思ったら隣のおじさんも泣いていました。名古屋でいつ見れるかわからないので、また千秋楽までに見に行きたいと思います。リトルマーメイドも期待しています。

ハープ(ブルー)
ゆきと さん
2016年06月18日(土) 18時15分00秒

ずっと楽しみにしていた誕生日にアラジンが観ることができて 幸せな1日でした。ジーニーの面白さはもちろんですが イアーゴの一つ一つの仕草やセリフが もうおもしろくて 笑えました。また 次回を楽しみにしてます。最高のミュージカルでした、ありがとうございました。

ハート(レッド)
まき さん
2016年06月18日(土) 15時20分47秒

日本公演9周年、おめでとうございます!記念すべきこの日に、札幌で観劇できたことを感謝いたします。今回初めて、念願の苫田さんグリンダを拝見しました。想像以上のグリンダ!目が離せませんでした。ポピュラーに至っては、もう、ここはブロードウェイなんじゃないかと錯覚するくらい。素晴らしい舞台をありがとうございました。

default
S.k さん
2016年06月18日(土) 12時00分46秒

去年より、計画して、アグラバーに行きました。舞台の凄さに200%楽しみました。今週より、お気に入りの松島さんも、ここにいたので、彼のダンスが見れて、また、ラッキーでした。早く関西にも、アグラバーが引っ越して来て下さい。今度も、ディズニーランドとセットに、アグラバー旅行計画します。