ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17429件のコメントがあります。
去年の夏ライオンキングを観劇しました。 舞台の幕が上がった瞬間のサークルオブライフ、圧巻の歌声にただただ感動したのを覚えています。 そして今回東京タワーに青山ラフィキの姿が。 いつか舞台でその声を聞いてみたいと切に願っている青山さん。 本当にすごい!カッコいい! またサバンナを訪れたくなる映像でした。 「生きるとは何か」を考えさせてくれるライオンキング。 いつまでも愛される演目であって欲しいです。
英ウエストエンドで「オペラ座の怪人」を観てとても感動したのですが、無性に劇団四季版も見たくなり先日観に行きました。舞台の余韻を大切にした一種格調すら感じられる舞台は日本の美意識に溢れ素晴らしかった!幻想的で神秘的な空間での高井治さんの怪人のまさに「音楽の天使」と言える歌声と繊細な演技には思いきり泣かされました。日本の「オペラ座の怪人」は世界に誇れるものだなと再認識しました。また観に行きたいです!
2度目のウイキッド。各キャストの皆さんの歌やセリフの中の思いを感じとりながら観劇することができました。自分がどんな状況におかれても人を想う気持ちを忘れない。エルファバのピュアで強い意志には改めて敬服。私も見習わねばと思いました。エルファバとグリンダの歌声とハーモニーには本当に魅了されました。
日本公演9周年、おめでとうございます!記念すべきこの日に、札幌で観劇できたことを感謝いたします。今回初めて、念願の苫田さんグリンダを拝見しました。想像以上のグリンダ!目が離せませんでした。ポピュラーに至っては、もう、ここはブロードウェイなんじゃないかと錯覚するくらい。素晴らしい舞台をありがとうございました。
オペラ座の怪人
芝ファントムの余韻にひたって・・・
毎回おひとりさまで「オペラ座の怪人」芝ファントムのロマンティックな余韻に観劇後もしばらくひたっています(笑)。ひとりで余韻を楽しまないともったいない気がするんです。最後の「もーはや、引けーない・・」から「マスカレード・・・」「クリスティン クリスティン アイ ラー・・・・・・ヴ ユウ」の切なく、ロマンティックな響き・・最高です。あと4回分チケット取りました。千秋楽まで楽しみます。