ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17310件のコメントがあります。
初めて立見で観劇したのですが、エネルギッシュなダンスはもちろん、俳優さんたちの表情も何となく見えて大満足です! マリアの初々しい少女から大人の女性への変わり様、アニタの艶やかかつ優しさ溢れる姿、心揺らす美しい歌、様々な差別や偏見、葛藤、互いを愛する心、憎む心、そして少年たちの暴力的なまでのエネルギー!そのどれもに魅せられ深く考えさせられ、あっという間の2時間40分でした!ありがとうございました!
今までライオンキング大好き友人の話を聞いたり、音楽だけを聴いていた私でしたが、30日に親子で初観劇しました。最初から号泣!!大感動でした。舞台もキャストの皆さんも作品に対する想いが伝わってくる感じでした。なんでもっと早く観劇しなかったのだろうと思いました。親子で素晴らしい作品を観れたことに感謝です。またサバンナへ行きます!
映画を観てずーっと気になって、行こう行こうとと思っているうちに汐留を逃しCDだけ聴いて我慢してました。今回芝ファントムと聞き、茨城からこの為だけに観劇に来ました!もっと早くに観とくべきでした!迫力が有り感動しました!今度は東京に戻って来たら必ずまた観に行きますね!最後にキャスト&スタッフの皆さんには千秋楽まで体調崩さず頑張ってください!
オープニングのサークルオブライフから泣けました。熊本にも届けて欲しい名曲です。関西版は会話が面白く、舞台も客席もあったかい。アンサンブルの方々まで輝いてました。カーテンコールのスカー様の素敵な笑顔をはじめ、皆様ステキでした。いろんな感動をありがとうございました。
NHK「あさイチ」見ました。「ウエストサイドストーリー」は数年前に見ただけですが〜ただ、歌と踊りに魅せられて圧倒された思い出があります。 加藤敬二さんのお話を聞いて、振り付けに意味があり表現する俳優さんの努力に敬服しました! 素晴らしい舞台に拍手で〜す!
ウェストサイド物語
感激しました!
久しぶりのウエストサイド 新しくなり楽しみにしていました 本当にお話が丁寧に語られていて争いからは何も生まれないと改めて思いました 涙が止まりませんでした ありがとうございました また京都でお逢いしましょう