ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
2年前の東京公演を観て感動と衝撃を受け、札幌公演の開幕までとても楽しみにしていました。会場に入るとドラゴン時計が見え、テンションMAX!冒頭のグッドニュースから涙が止まらず、一幕の最後、二幕の最後と泣きすぎました。笑 主演のお二人は勿論ですが、アンサンブルの皆さんのレベルと完成度の高さに感動致しました。5月中にまたエメラルドの国の皆さんに会いに行きますね!夢のような時間をありがとうございます!!!
本当に本当に素晴らしい!!!劇中、何度胸がいっぱいになって涙が出たか。札幌公演開幕して、初観劇から2日後にまた行ってしまいました。なのにもう既にまた早く会いに行きたくて仕方がない!今日はカーテンコールでグリンダとエルフィーが思い切り抱き合う姿に再会出来てよかったねって、思わず涙が出てきちゃいました。札幌に来てくれてありがとう!大好きな作品になりました♪札幌にいる間に沢山会いに行きますね☆ミ
劇団四季大好きな高2です。今日,五回目のオペラ座の怪人を観に行きました!二列目で見たのですが、終始感動の連発でした。特に芝さんのファントムが今までの方とは違うファントムで最後のシーンではファントムの表情が本当に切なくてつられて泣いてしまいました。又カルロッタの声量にも圧倒されました。あと少しで千秋楽というのはとてもさみしいですが、また行きたいと思います!私も将来あの舞台に立てるように頑張ります!
九州を応援する気持ちで参りました本日の観劇にて、初めて佐野さんのビーストを拝見しました。あるときは孤独に心閉ざし、あるときは喜びに満ちて、またあるときは愛に苦悩する。動作と言葉に、確かな感情が丁寧かつ誠実に裏打ちされているのです。そこに生きたビーストが存在することを必然と思わせて下さいました。長年この役を演じていらした佐野さんだからこそ創り上げることのできる世界観に唯々、敬意を表したいと思います。
ライオンキング(大阪)
ありがとう大阪公演
最後にもう一度観たくて小学1年生と6年生のこどもを連れて行きました。韓さんのプンヴァ、スカー役を観たことがありますが、今回は初めてティモンの役を観ました。歌はもちろん関西弁のやりとりがめっちゃ上手で何度も笑ってしまいました。そして、こども達も大好きな田中シンバの素晴らしい演技や歌を再度観ることができたこと、迫力あるハイエナダンス、心に響くコーラス。カーテンコールも何度も応えていただき大感激でした。