ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
3/6(日)♪楽しかったですー!!!札幌公演12回も観れて幸せ者です!座る席によって感じ方、捉え方、心に残った場面、全て違いました。6日の公演で見納めになりましたが、12色の思い出になりました。最後の握手は花田ボンバルリーナ。美しい笑顔をありがとうございました。次は大阪…遠征しちゃおっかなぁ〜(笑)。お気に入りのニャンコはもちろん24(27?)匹全部!!!ですよっ(*^O^*)♪
みんな私と同じなんだ。つらい過去を背負い、今も不安を抱えている。安定な生活がしたい。でも好きだから夢を追い続けたい。人生に答えなんてない。私も、今いろいろなことで悩みもがいています。コーラスラインを観てすべてが解決したわけではありませんが、とにかく今やっている事を精いっぱいやろうと思いました。最後のONE、涙しました。元気をもらいました。ありがとう!
昨日の夜の公演を見てきました。私は昨年の1万回公演以来でした。いつもは一人で観劇することが多いのですが昨日は珍しく中学生の娘と高校生の息子も一緒でした。3年ぶりに3人で見たライオンキングは素晴らしくとても感動しました。子供達も刺激を受けたようで終演後は3人で語りあいながら帰路に着きました。私は厂原シンバが見られて本当に嬉しかったです。とても素敵でした!息子と同い年のLKこれからも続いてほしいです!
初演の四季劇場春&大阪MBS劇場、また名古屋へと、何度も観たLK、結婚後は出産&子育てで、長く舞台もお預けでしたが、数年前から長女を連れ、ファミリーミュージカルで再び観劇へ…今日は家族4人で、待ちに待ったLK!小1の長男は初四季、パパは、お姉ちゃんは、と横の家族が気になりながら、いつかは、と思ってた家族観劇の念願かない、感激です☆マイ・ライフが一周、「リアル」サークル・オブ・ライフになってます♪
歌もダンスも最高でした!懐かしさで全編に渡り涙があふれてしまいました。20年以上前高校生だった私は、おこづかいをためて沢山観ていました。ラムタムタガーに惚れ、ミストフェリーズのダンスに釘付け、スキンブルシャンクスのシーンで手拍子をした記憶は、今日もまた変わらない感動と新たな発見をもって、私の大切な思い出になりました。ずっと好きでよかった。終演後は、北海道ならではのセットを探すのに夢中になりました♪
ライオンキング(東京)
祝デビュー
厂原さん、アラジンに続きシンバという大役おめでとうございます。本日、拝見しましたが生き生きと軽やかに動き回る姿。力強く優しく歌う姿。どの場面もキラキラと輝いていました。 また、厂原さんのシンバに会えるのを楽しみにしています。 お体に気をつけて頑張って下さい。