ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17469件のコメントがあります。

default
yu さん
2016年03月07日(月) 14時44分00秒

キャストの皆様の熱のこもったダンス、歌。そして オーケストラの生演奏。全て見応えがあり一気に引き込まれてしまいました。トニーとマリアの一途な愛情。結果がわかっていても、どうにかならないのかと客席から願わずにはいられませんでした。やはり最後は涙が止まりませんでした。久々に舞台を見て涙しました。是非また観にいきたいです。

default
ちほ さん
2016年03月07日(月) 10時28分53秒

きらびやかな衣装や舞台セットに負けないほど、キャストの方々がキラキラ輝いている姿に感動しました。会場が一体となって盛り上がれる雰囲気は最高でした。アニメーションの雰囲気も残しつつ、劇団四季らしい舞台であったこと、とても素晴らしいと感じました。何度も観たくなる、そんな舞台でした。

default
匿名希望 さん
2016年03月07日(月) 09時35分41秒

これが最後の観劇ということで、家族5人で行きました。何度も行ったCatsですが、それぞれの猫が素敵で誰を観たら良いのか分からず、やっぱりもう一度観たい!と思わせてくれる素晴らしい作品ですね。私は、最後の最後に大好きなランパスと握手出来て感激でした。ジェリクルボールのシーンでボンバルとペアで踊るところ、最高です。 Catsの皆さん、1年2ヶ月の北海道公演、お疲れ様でした。幸せをありがとう!

default
ドラ さん
2016年03月07日(月) 09時26分14秒

3月6日娘と3回目のキャッツでした。私はもちろん娘がキャッツの大ファンになりました。1匹1匹の猫ちゃんの個性や生き様が魅力的で毎回観るたびに新たな発見や感動があり、、すごく楽しい気持ちで幸せでした。猫ちゃんと握手も嬉しかったです。千秋楽すごくさみしいですが、、またぜひ札幌に戻ってきてくれる事を願ってます。キャッツ大好きです。

default
匿名希望 さん
2016年03月06日(日) 23時11分36秒

ただ楽しいだけじゃない、瀧山さんジーニーには歌の感動と、何が幸せなことか素晴らしいことか信じること人との繋がり、それを日本人が強く感じる「間」と低音の心に響く声で、いつでも思い出せる沢山の大切な言葉頂けました。また会いに来ます!

default
なな さん
2016年03月06日(日) 22時55分16秒

久しぶりの藤岡さんのカッサンドラ!とっても可愛らしくて素敵でした。タンブルブルータスと並ぶとなんと美しいカップルなのかと、惚れ惚れします!ボンバルリーナ花田さんもおかえりなさい!最後猫からのごあいさつの時、タントミール間辺さんの歌声が響いてきて感動しました!千秋楽まであと少し!とっても寂しいです。毎回感動をありがとうございます。

default
あ大っきい さん
2016年03月06日(日) 22時30分38秒

それぞれが不安や悩みをかかえながら、目標に向かう若者の姿に心打たれます。もしも踊れなくなったらの台詞は、観ている我々にも響きます。最後、ワンで皆が再登場するところは、何度めか観劇ながら、やっぱりホッとします。

ハープ(パープル)
匿名希望 さん
2016年03月06日(日) 20時53分19秒

「♪近頃の役者、不真面目だ。芸も無ければ技もない…」アスパラガス、物凄いと思います。ご自身も役者でありながら、歴史あるこのセリフを受け継ぎ、自らも「役者とは」を追求しながらその実演をやってのける大役。周りの猫たちが(眠そうなのもいますが(笑))真面目に聞いている姿、強い感銘を受けました。圧巻の歌と演技を終えてジェリーロラムがその背中に体重を預ける瞬間、いつも涙、涙です。応援しています!!

default
やまちづ さん
2016年03月06日(日) 19時22分54秒

厂原さん、アラジンに続きシンバという大役おめでとうございます。本日、拝見しましたが生き生きと軽やかに動き回る姿。力強く優しく歌う姿。どの場面もキラキラと輝いていました。 また、厂原さんのシンバに会えるのを楽しみにしています。 お体に気をつけて頑張って下さい。

default
KANA さん
2016年03月06日(日) 17時00分14秒

3/6(日)♪楽しかったですー!!!札幌公演12回も観れて幸せ者です!座る席によって感じ方、捉え方、心に残った場面、全て違いました。6日の公演で見納めになりましたが、12色の思い出になりました。最後の握手は花田ボンバルリーナ。美しい笑顔をありがとうございました。次は大阪…遠征しちゃおっかなぁ〜(笑)。お気に入りのニャンコはもちろん24(27?)匹全部!!!ですよっ(*^O^*)♪