ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

ハート(レッド)
まき さん
2016年02月26日(金) 20時46分35秒

7度目の観劇です。行くたびに新しい発見があり、全く飽きません!今回は、ジェリクルソングで他の猫たちと和かに唄うグリザベラや、黄マキャの存在を初めて知り、冒頭から感動とワクワクの連続でした。マキャヴィティが大好きになりましたよ!いつも、素敵な舞台をありがとうございます!千秋楽まであとわずかですが、俳優の皆様もスタッフの皆様もお体に気をつけてください。

ハープ(レッド)
たあぼ さん
2016年02月26日(金) 19時45分14秒

たまたま友人が行ってみたいと言いだして、私はミュージカルなんかと思いつつチケットを購入。最初はM列でした。帰宅してすぐに四季会員になり、もっと前の席へと試みて今日で七度目になりました。来月に後一回のチケットありますがその後がなく、キャッツに期待します。後一回よろしくおねがいします

default
manami さん
2016年02月26日(金) 18時46分34秒

本日もキャッツ楽しんできました!私はミストフェリーズの大ファンなんですが、毎回違う猫にも注目しています。本当に思うんですけどこんなにすべてにおいて完成度の高い作品って凄すぎます!どの猫もどんな場面でも絶対に手を抜いていませんし、全員が主役なんだとつくづく思います。だから何度見てもまたすぐに見たいと思ってしますんですよね。明日も明後日も見たい作品って素晴らしいです。

default
るん さん
2016年02月26日(金) 17時21分51秒

またコーラスラインを見ることができて、幸せです。初めて見たのは、初演の翌年の大阪公演でした。市村さん、飯野さん、浜畑さん等々、懐かしいです。それから何度も見させていただきました。コーラスラインは私の人生です。今回は、田邊氏がもうザック?と思いましたが、ザックの持つ人間の弱さを発見させてくれた、素晴らしいザックでした。

default
マダム M さん
2016年02月26日(金) 11時46分22秒

初めて、オペラ座の怪人を見たのは、うん十年前(笑)名古屋が地元なこともあり、名古屋公演は、複数回 観劇に行けるので、本当にうれしいです。今回は、息子が春休みということもあり、『オペラ座の怪人』のすばらしさを教えようと、一緒に観劇しました。ファントムの芝さんがすばらしく、二人で感動!、2/24に観劇したのですが、翌日またチケットを買いました。また、素敵なファントムに会えるのを、楽しみにしています。

default
ともちゃん さん
2016年02月26日(金) 11時41分50秒

2月19・20日と初アラジン観劇しました。とにかく素晴らしいの一言でした。1週間経っても興奮醒めません!ジーニーの出ているシーンは釘付けで、1秒も目が離せず「おっと、見とれてしまいました!」恥ずかしながら、口を開けて見ている自分に大爆笑!牧野さんと町田さんの悪コンビ、見事に憎らしく演じられ最高で大々ファンになりました。当たり前の毎日が、自由でどれだけ幸せか改めて感じる時間を過ごせて心より感謝!

default
匿名希望 さん
2016年02月25日(木) 17時00分22秒

本日もキャッツ観劇してきました。本当に最高でした!キャッツを見に行くのが楽しみすぎて、ここ1年風邪知らずです。本当に素晴らしいものを見るって、免疫力も上げてくれるんだと劇団四季には感謝しています!千秋楽まで1か月切りましたが、残りの観劇を全力で楽しみたいと思います。明日もキャッツ!楽しみです。

帽子(ゴールド)
はる さん
2016年02月25日(木) 11時26分57秒

2回目のオペラ座観劇です。前回は1階席だったので今回は2階席を取りました。舞台全体を観ることができ、まるで5番ボックスから観ている気分でした。シャンデリアが点滅していたり、怪人が姿を現しているところを観ることができ、1階席とは違う良さがありました。また違う席からも観たいです!

default
まー さん
2016年02月25日(木) 02時46分25秒

18、24と観劇しました。 緞帳が上がった瞬間から始まるダンスシーンに胸が高鳴ります。 松島さんリフ抜群の美しさCoolは最高に素敵です☆ 五重奏いつまでも聴いていたい…圧巻の歌声に震えました。 そして岡村さんアニタの圧倒的な存在感! 終盤アニタの気持ちを想うと切なくて涙が止まりませんでした。 キャストの皆様の熱意が伝わってきます。 千秋楽まで通います! 素晴らしい楽曲をぜひCD発売して下さい☆

default
赤人魚 さん
2016年02月24日(水) 20時49分54秒

つい最近開幕したつもりでいましたが、もう1000回目なんですね!記念すべき日、是非劇場で迎えたいです。(*^◯^*)