ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
9歳の娘と観に行きました!オーディションを通った方だけがこのコーラスラインにも出ているという世界!娘は児童劇団のオーディションを来月受ける為、自分とコーラスラインを重ね合わせて見ていました!俳優の皆さんそれぞれの個性が溢れ出ていて素敵でした!中でもアル役の小原さんの声が1番響いていたと娘と絶賛していました?また名古屋に来て下さい!!
二度目の鑑賞となる私は友人(初見)とみに行ってきました。とにかく終始鳥肌と感動が・・・。回を重ねるごとに感動するってこのことなんだなとしみじみ。「あと一度ぐらい・・・」とチケット情報を見ると千秋楽まで見事に完売。もう少しだけ大阪で感動を味わいたかったな〜とにかく素晴らしい作品をありがとうございました!東京遠征します!
今までに数えられる程度ですが観劇させていただきました!私は、「早く王様になりたい」と「シャドウランド」が好きです!また4月にいい席で見ることができるので今からいやチケットを取ってからずっと楽しみにしています!劇団四季の俳優になりたいと思ったきっかけにもなる作品です!
SOMの映画は昔から大好きでした。今回、千秋楽を観に行ったのですが映画と同じくらい感動しました。何でもっと早く観にいかなかったのかと後悔しました。何回も観たい作品です。今更ながら終わってしまったのが残念でなりません。あーぁもっともっと何回も観たかったなぁ。早速ですが、再演希望します。
何年か前クリスマスにTVでみたのが、娘がミュージカルに触れるきっかけとなりました。その後いったい、何度再生したことでしょう。そして四季の会にも入り、再演はいつかいつかと待っていたところ昨年末ついに再演決定。一番前の席を確保でき、親子とも感動!感動!笑い!涙!次の全国講演、また観に行こうと誓って待っています!
マリアのまっすぐさ、正直でかわいい子どもたち、マックスの明るさ、真摯なシスターたち、前向きになれる曲。私は、この作品が大好きです。今はまだ千秋楽を迎えたばかりで淋しいですが、またトラップファミリーに会える日を楽しみにしています。その日まで、グッバーイ!
オペラ座の怪人
すばらしかったです。
大変素晴らしい舞台を見させていただくことができました。芝さんの怪人は,涙が止まりませんでした。手の届かない存在であるにも関わらず,クリスティーヌを育て愛した怪人の葛藤がひしひしと感じられました。こんなに素晴らしいオペラ座の怪人に出会えるとは!!本当に,幸せで愛すべき怪人でした。また,オペラ座に会いに行きたいと思います。今日は,ありがとうございました。