ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
ライオンキング三回目です。二回目まではC席で観劇し、双眼鏡を使って充分満足してましたが…今回二階S席最前列で初めて観劇しました!やはり俳優さんの表情や臨場感を楽しむ点は桁違い(゜o゜)!!来年三月には甥っ子連れて今回と同じ席で観劇しますがとても楽しみ☆それが終わったら次は一階S席で堪能します\(◎o◎)/どこの座席でも違う角度から新しい発見があり、やめられません〜(^^♪
私にとっては初めての鳥原さんマリアに、勅使瓦さんマックス、井上さんリーズル!子どもたちも初めましてが多く、新鮮な気持ちで観劇しました。やはり雰囲気が少し変わって、でもSOMの良さは変わらず伝わって、そこが良いし、楽しみの一つです!「みんなで歌おう!」のイベントにも参加して、出演者の方に教えてもらえて、舞台に上がれて、大感激です!私は大好きな作品なので、もっともっと観たいです。
先日、リトルマーメイドを2階C席で観劇しましたが、四季劇場・夏の設計がよく、台詞、音楽が劇場全体に拡がっていました。新しい四季劇場ができる度に、客席と舞台の距離が近く、尚且つ台詞、音楽がとてもよく聴こえるように進化していますね。名古屋四季劇場の完成が楽しみです。
24年ぶりの最前列、本当に感動しました。CATSが大好きで、横浜や福岡にも行きました。今日は記念すべき25回目のCATS。飯田バストファさんのお花がまさかの私に!!涙が出るほど嬉しかったぁ〜!歌やダンスはもちろん、猫ちゃん一匹一匹の個性や動き、表情など素晴らしくて、観てる人をこんなにも夢中にさせる猫ちゃん達はなんてステキなんだろう…ずーっと私の憧れです☆これからもたくさん逢いに行きます。
夏に母が亡くなり、いろいろな事があるたびに劇場に足を運びました。今日は大好きな瀧山ジーニー、萩原カシーム、初海宝アラジンと期待はいつも以上でした。幕が開きジーニーが出てきたとたん、いろいろな事が思い出されて、涙があふれてきてしまいました。泣きながら笑い、笑いながら泣き、また元気を頂いた1日でした。本当にありがとうございました。
修学旅行の一貫でライオンキングを鑑賞しました。初めてのミュージカルだったのですが、オープニングからエンディングまで目を凝らさずに見ていました。あっという間に2時間50分という夢のようなひとときが過ぎていきました。とても楽しかったです^^
先日の観劇で3回目になりましたが、何故か「パート・オブ・ユア・ワールド」で涙が止まりませんでした。「自分の足で歩きたい、散歩もしたい、踊りたい。行きたい憧れの世界へ」というアリエルの心の叫びが痛いほど心に響いたからです。私は歩けますが、アリエルの心の叫び、別のハンディキャップを持っている私の気持ちと同じだからです。熱い涙をありがとう!私もアリエルのような勇気を持ちます!ありがとうアリエル!
12日の福井公演を見に行きました。近くで大好きな劇団四季の公演を見ることができ、嬉しかったです。岡村さんのポリーは歌声が素晴らしく、ポリーの気持ちにとても共感しました。松島さんのボビーはダンスがきれいで、ポリーのために一生懸命な姿にボビーの恋を応援したくなりました。そしてタップダンスの素晴らしさに圧倒され、ハッピーなラストに幸せな気持ちになりました。また見に行きます。
キャッツ
感動しました。
今回初めて観ました。最初からとても楽しく、感動しました。 もう少しで、千秋楽ですが、せめてもう一度、生で見たいと思います。