ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
ソングアンドダンスで、芝さんのファントムを観て以来、いつか演じてくれるのではないか、とずっと待っていました。練習風景の写真を見て、我慢できなくなり、仙台から母と観にいきました。クリスティーヌへの想いがひしひしと伝わってきて、自然に涙があふれました。今回初めて二階から観たのですが、全体が見渡せてよかったです。
先ほど見てきました。今回の東京公演は今日で4回目です。今週からザックが田邊さんになり先週からリチーが永野さんになりました。今日初めて見たのはザックの田邊さんとジュディの多田さんとディアナの町さんでした。キャストによっていろいろな違いが発見できてうれしいです。見終わると自分もがんばらなきゃと思います。まだ見ていないキャストの方々もこれから登場されることを願っています。全国公演も楽しみにしていますよ。
正直4年ぶりのオペラ座は18年前から10回以上みているから今回は見送ろうと思ってました。でも芝さんのファントムと山本さんのクリスティーヌを観てみたかったのと、北澤さんの久しぶりのラウルがみたくてチケットをとってしまいました。やっぱりいいなオペラ座。一緒になった学生団体の幕間の感想が笑えました。話の意味わかんないけどすごい。私も1回目わからなかったけど歌と音楽が良くて何回もみてはまりました。
3か月振りにリハーサル見学会楽しみに二日間、そして、初めての1番前の席にワクワクドキドキしながら、仙台行きました!大好きな美女と野獣がまたまた、大好きになりました!田島さんガストンに初日は、心奪われ、ビースト派の私のはずが、ルフゥと同じガストン派になっちゃってました(^^;;岩城さんルミエールもとてもよかったです!いいお声でした!鳥原さんベルにも会えて、嬉しかったです!また、会いにいきます!!
北澤さんの歌を聞いたのがきっかけで四季ファンになって5年、やっと!やっと!北澤ラウルを見れました〜!ビースト役をされてから、その歌い方にさらに厚みと言うか深みが加わったと感じます。賀山ムッシュー平良ムッシューと北澤さんがハモって歌うシーンが最高に渋くてかっこいいです!芝さん、山本さんをはじめ、みなさん歌うまっ!素晴らしい歌声が心と心臓にビンビン共鳴しました。このホンワカした心地よさ感をありがとう!
冒頭の修道院長の第一声から一気にSOMの世界へ。のびのびとしたマリアの成長や、大佐の心情の変化、子供たちの思い…何度観ても涙します。千秋楽が決まっていますが、その前にまた観に行きます♪
劇団四季へ(To Shiki)
感動!感動!感激の嵐です!
まだJRシアターで公演されていた頃、四季の会の友人にチケットを頼んで相方と友人と見に行った時の感動がよみがえって来ました。♪出発だ〜も、♪メーモリ〜も良かった、素晴らしい演舞、歌に踊りにお客様と一体化した構成が、"キャッツ"の素晴らしい所だと思います。また、見に行きたいと思います。