ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

ハープ(ブルー)
いろはす さん
2015年11月04日(水) 13時30分41秒

授業で1度キャッツを見ましたが、それ以来キャッツが忘れられずまた数日後足を運んでいました。 タガーが自分のなかでは一押しですが、どこに座ってても、どの猫を見ても面白く、素晴らしく何度でも足を運びたくなります! これから3回は必ず行くので楽しみがいっぱいです! 早くキャッツの魅力に気が付いていれば良かったです、、、 応援してます!

default
大輔マザー さん
2015年11月04日(水) 12時01分27秒

初めて観劇できました。この日を待ちわびていました。役者様全員の情熱と愛が伝わってきて、涙、涙 でした。劇団四季は、どこまでも進みつづけるのですね。すさまじい勢いで進化していく四季は、私と息子の愛の宝です。皆様、お体に気をつけて頑張ってください。感動、感謝いっぱいのアラジンでした。

スター
さわ~ さん
2015年11月03日(火) 22時52分39秒

いくつかファミリーミュージカルを観てきましたが、今回はステージも内容も奥深く感じ、心にぐっときました。見終わった後、明日もがんばろう!と、元気になりました。中学生の娘も なんだか普段の生活にもつながるね…と、しみじみ言っていました。ファミリーミュージカルならではのお見送りもあり、俳優さんたちを身近に感じられ、四季ファンとしては感激のひとときです。阿久津さんをはじめ、ありがとうございました。

default
ひな さん
2015年11月03日(火) 19時57分35秒

本当に大切なことは見かけや境遇ではなく心の中にある真実の強さ。四季のファミリーミュージカルはいつも、日々の暮らしの中で忘れかけてる大切なことを思い出させてくれます。また今回は大好きな阿久津さんをファミリーミュージカルで初めて拝見できたので、そちらの意味でも新鮮で楽しかったです。お見送りで握手していただきありがとうございました。これからも応援しています。

default
音楽部のとみー さん
2015年11月03日(火) 14時23分48秒

昨日、念願のクレイジーフォーユーを観に行きました!和歌山に来てくれてありがとうございます!今日になってもまだ昨日の感動が忘れられません。+.゜.( °∀°)゜+.゜。ずっと歌とダンスとセリフが頭の中をグルグル回ってます。松島さんボビーかっこよすぎたし、宮田さんポリーかわいすぎました!クレイジーフォーユー最高!劇団四季最高!!

default
いっちゃん さん
2015年11月03日(火) 01時05分47秒

久しぶりのクレイジー・フォー・ユー感動でした。 ダンスも歌もやっぱり素敵でした。松島さんのボビーも最高! とても幸せな気持ちになりました。本当にありがとうございます。

default
名前はまだない さん
2015年11月03日(火) 00時17分21秒

『コーラスライン』と『キャッツ』は似ている。ダンサーたち、猫たち、それぞれの物語が最後に一つになる。「愛した日々に悔いはない」は「メモリー」のようにも響く。キャシーはグリザベラと重なる。演じ手の重圧が思いやられる。初めて井上=キャシーを拝見し、立ち向かう姿が心に残った。坂田=キャシーのすばらしさはいうまでもない。けれども井上さんのキャシーもまた観たい。

default
もいはな さん
2015年11月02日(月) 23時58分12秒

「美女と野獣」7年ぶりに仙台に帰ってきてくれてありがとう!佐野さんのビーストにまた逢えて嬉しいです。今回は特に、恋に身を焦がすビーストの心模様が刻々と変化する様子が見てとれて、切なさに涙しました。男の人の切ない表情って、なんであんなに魅力的なんでしょうね。

default
daitama さん
2015年11月02日(月) 23時06分03秒

初めてのコーラスラインでした。演じるキャストの皆さんはご自分の人生や思いを重ねて演じていらっしゃり、それが客席まで伝わってきました。そして観ている私もストーリーを自分の人生にも重ねていました。人生は順風満帆にはいくものではありませんが、自分を精一杯生きることを教えていただいたひとときでした。

default
こちどり さん
2015年11月02日(月) 15時09分48秒

兎に角テンポがよくてドンドン物語が進んでいく感じがしました。舞台がキラキラしてて どの場面も見逃すまいと目を見開いて観ていました。特に道口ジーニーはとても魅力的で今回は3階でしたので 次回はもっと前で観劇したいです!夢のような楽しい時間を有難うございました!