ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
アタクシ さん
2015年11月02日(月) 09時04分29秒

何人ものフィギュアスケートの選手たちが「この曲で滑りたい!」と思ったオペラ座の怪人のミュージカルとはどんなものかこの目で見たくて、広島から一人、見に行きました。豪華な舞台&衣装。迫力の歌声。ファントムとクリスティーヌの切ない思いがひしひしと伝わってきて何度も泣きそうになりました。初めて四季さんのミュージカルを見に行きましたが、公演前&公演後にお礼のメールが届いたりして、その心遣いが嬉しかったです♪

楽譜
ワンダリングキャット さん
2015年11月02日(月) 01時50分29秒

家族総出で観に行きました。期待にかなう歌やお芝居はもちろんのこと、舞台の素早い転換や華やかな仕掛け、不思議な仕掛けも家族には楽しかったようです。技術部さんありがとうございます。当地では赤間清人さんの熱演や、「ユタと不思議な仲間たち」で親しんだ柏谷巴絵さんの出演が嬉しいです。これからも家族に内緒で観てしまうような気がします……。

音符
湖湖子 さん
2015年11月02日(月) 00時30分26秒

ライオンキング、いよいよ千秋楽が出てしまいましたね。ウィキッド、ソング&ダンスを超えて大阪に行った回数が1番になりそうです。「1回でいいや。」と思っていたのに、パーカッションの前とか、像が目の前を通るとか、すぐ横で歌ってくれるとか、1000回・・いろいろ行ってしまいました。千秋楽もぜひ行きたいものです。でも、次の演目も楽しみです。「キャッツ」を大阪で見たい!!ソング&ダンスも見たい、待っています。

default
あらききょ さん
2015年11月01日(日) 20時23分37秒

一昨日3度目のアラジン観劇。こんなに泣けたアラジンは初めてでした。すべてが完璧と言っていいほど素晴らしかった。ぐいぐいストーリーに引き込まれて大感動でした。特に島村アラジンの歌う“自慢の息子”は切々と心情が伝わってきて涙が止まりませんでした。くるくると変わる表情、1幕の最初とフィナーレでは全く別人のようになるアラジンを見事に表現してる島村さん!すごい!と思いました。やっぱり主役はアラジンですね。

音符
チーズイン さん
2015年11月01日(日) 19時59分32秒

下の子が小学生になり、長年子育てをささえあっている友人と思いきって東京へ! 幸運のチケットはキャストの汗も表情もはっきりと見えて呼吸もつたわるほど近く、すぐに引き込まれました。 想像していたものをはるかに越えたステージでした。 次、アグラバーに行くまでまた頑張ります!

default
mamon さん
2015年11月01日(日) 18時22分49秒

アラジン、2回目行きました!ハロウィンなので、ジャスミンのコスチュームを友達と着ました。 ジーニー、最高です(^o^)毎日観ても飽きないくらいです! 島村アラジンと岡本ジャスミンも最高でした! ステキな作品をありがとうございます!

default
ヤマ さん
2015年11月01日(日) 12時16分26秒

あまりファミリーミュージカルを見たことがなかったのですが、幕が開いたら次から次へと現れる登場人物たちによって、一気に引き込まれました。色鮮やかな舞台装置や衣装はオモチャ箱の中を覗いてるようでワクワクしますが、物語のメッセージは深く、マイルスのくだりなんか特にぐさっと刺さりました。だけどやっぱり楽しい!何度でも見たい!ぜひDVD化を!

ハープ(イエロー)
さゆり さん
2015年11月01日(日) 10時59分12秒

マンカストラップが歌う「♪生まれたのか」から始まる場面でグリザベラを発見し大興奮!とっても綺麗で、あの綺麗な姿は 昔の姿だろうと1人で想像しながら 観ていました。2幕目アスパラガスが出てくる時にデュトロノミーにお辞儀をしたり本当に細かな所まで演出されていて行く度に新しい発見と感動です。私の誕生日も11月11日で同じ誕生日。残念ながらその日は行けませんが、千秋楽まで沢山猫ちゃん達に会いに行きます☆

default
かっちゃん さん
2015年11月01日(日) 01時25分29秒

サウンドオブミュージック、やはり名作です。誰もが口ずさみたくなるナンバーが目白押しであることと、元気いっぱいなトラップ一家の子ども達にパワーをもらいました。カーテンコールでは、クルト役の勇威くんにあれだけ満面の笑みで一生懸命に手を振ってもらうと、こちらがお礼を言いたくなります。マリア、大佐はもちろんですが、修道院長の包み込むような歌声には涙が出ました。また必ず行きます。四季版CDも出してほしいな。

default
ひろたん さん
2015年10月31日(土) 21時32分22秒

名古屋公演お待ちしてました!ハロウィンの夜に本物の仮面舞踏会が観られて嬉しかったです?良い舞台は何度観ても素晴らしい。また行きますね!