ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17467件のコメントがあります。

default
ひな さん
2015年10月09日(金) 18時41分10秒

芝さんのファントムが観たくて、有休を使って観劇しました。2階席からでしたが期待を裏切らない声量とパワーに鳥肌が立ちました。また、クリスティーヌの苫田さんは先月美女と野獣静岡公演の千秋楽前日に拝見したばかりだったので嬉しい再会、というか改めて役者さんってすごいなぁと思ってしましました(^^;; 団体観劇の高校生が終演後に感動した〜とはしゃいでいたのもリピーターとしては嬉しかったです(笑)

default
ぎんのふえ さん
2015年10月09日(金) 17時36分48秒

映画の印象があまりに強い作品ですが、劇団四季の舞台は裏切りません。映画だと美しい景色につい目を奪われてしまいますが、目の前で展開される歌も、芝居やダンスも、舞台装置もすべて素晴らしかったです。特に修道院長のソロ、シスターたちのコーラスは絶品で、ストレートに心に響き、何度も泣きそうになりました。前の席の女性は、ずっとハンカチを握りしめ、ときおり涙を拭いていました。

default
daitama さん
2015年10月09日(金) 08時09分13秒

今年2度目のクレージー。CD何度も聞いて迎えた前橋公演。やっぱりイメージ通りの楽しくて愉快なすばらしい観劇でした。そして初めての萩原ボビー。踊りのキレはやっぱり一流ですね。夢のような3時間のひと時はあっという間でした。キャストのみなさんありがとう♪♪♪

default
黒麹 さん
2015年10月08日(木) 23時03分57秒

今年の成人式の日に美女と野獣を見て以来、名古屋・大阪・東京で5タイトルも観劇してしまいました、京都で見たクレイジー・フォー・ユーが楽しすぎて、地元の名古屋でも見たくなり、12月の公演を取りました。宮田愛さんのブルーのワンピース素敵です楽しみにしています(^^♪

default
きょんた さん
2015年10月08日(木) 19時45分41秒

芝さんファントムをはじめ、プロフェッショナルな演者の皆さんのおかげで、心の中は贅沢な満足感で一杯になりました! カサカサのお肌が、パサパサの髪の毛が、まるでリッチな美容液で潤いを取り戻したよう!! 明日からまた日常を頑張りまっす

default
さら さん
2015年10月08日(木) 19時41分10秒

瀧山さんのジーニーは完璧でした! 歌唱力と表現力が抜群に素晴らしくて、本物のジーニーだと思いました。 絶対もう一度観に行きます!

ハート(ピンク)
hiro さん
2015年10月08日(木) 18時41分49秒

本日、自身2度目となるアラジンを観て来ました。前回は厂原アラジン、荻原ジーニーだったのですが、とても素晴らしい舞台に興奮で震えと高揚が中々治まりませんでした。そして、その後発売されたCDが届いた7・23から、 毎日毎日本当に毎日聴き続けている、今日のキャスト島村アラジン、瀧山ジーニーは、1回目とはまた違った感動と興奮が治まりません。何度でも何度でもまた観に行かせていただきます。ほんとに好きです!

スター
匿名希望 さん
2015年10月08日(木) 17時41分20秒

セットもなく何もごまかすもののない舞台上、みなさんの全力の歌とダンスと演技、本当に素晴らしかったです!特に、荒川さんザックの声に魅せられました。優しくて哀愁があって、キャシーに対する愛情と、愛するがゆえの苦悩と、自分自身の生きざまや仕事への思いなど、決してただの成功者ではない人間らしさが、その声と表情にすべて込められていて、とてもとても切なくなりました。

キャンドル
匿名希望 さん
2015年10月08日(木) 16時34分58秒

二戸市で行われた「美しい日本語の話し方教室」の記事を読ませていただきました。公演の傍らこのような活動をしていることに大変意義を感じます。そして久しぶりに飯村さん、森田さん、寺尾さんのお写真を見ることができ、とても嬉しかったです。できればカンパニー全員のお元気な姿をレポートしていただけたらもっと嬉しいです。だんだんと寒くなってまいりました。皆さんお体に気をつけて旅を続けてください。

default
Mikurya さん
2015年10月08日(木) 09時23分35秒

様々な劇団四季の舞台を観させていただきましたが、これほど感動を共感できキャスト方々の目線になり自分もオーディションを受けに来たかのような様々な感情を舞台を通して感じられたのは感激でした。私も同じ舞台人として、物語の一人一人の役そしてキャストさん一人一人の舞台にかける情熱魂を感じ取れたのはとても幸せでこの感情はずっと自分の中に秘めておきたいと思います。素敵な舞台をありがとうございました。