ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17468件のコメントがあります。

default
ふじお さん
2015年10月04日(日) 05時50分19秒

客席の小さいお子さん達が飽きることなく舞台に見入る姿を見て、本作の魅力を改めて感じると同時に、休憩込み2.5時間にまとめたクリエイティブチームに拍手。もうすぐ戦争を知っている世代はいなくなるが、「ドレミの歌」「エーデルワイス」等々、数々の名曲を通して戦争の無意味さを訴えることができる本作は将に至宝で、演じ続けなければいけない作品です。戦後70年のこの年に、本作や李香蘭を上演する四季の姿勢にも感謝。

ハープ(ブルー)
リトルアリエル さん
2015年10月04日(日) 02時27分31秒

リトルマーメイドの出演者の方々、2公演終了後のテレビ出演、お疲れ様でした。テレビの生放送で歌を聞くことができて、本当に嬉しかったです。

バレエ
miki さん
2015年10月04日(日) 00時48分26秒

昼夜公演後、夜遅くからのTV出演での劇中ナンバー特別バージョン披露ありがとうございました!毎月観劇している私ですが、今回も志音ちゃんの『パートオブユアワールド』に感動してTVの前でウルウルし、『アンダーザシー』では手拍子しながら一緒に歌ってました(笑)リトルマーメイド観たことない人達もTVの前で楽しんだと思います!!今月の観劇も楽しみにしています♪

default
ルビー さん
2015年10月04日(日) 00時03分21秒

劇団四季のスルース【探偵】を初めて見たときの衝撃が忘れられません。たった2人だけの話の応酬。そして人形…。DVDとか必死に探しても無かった…。またやってください。その時は友達に布教して、必ず行きます!(DVDもあったら嬉しいです)

帽子(ゴールド)
なづな さん
2015年10月03日(土) 23時24分14秒

東京でキャッツの公演をお願いします!マンカスに会いたい!タガーに会いたい!ミストフェリーズ、タントミール・・・みんなに会いたい!なかなか観に行かれないので是非、是非、また東京に戻ってきてくださーい!お待ちしてます。

帽子(ゴールド)
なづな さん
2015年10月03日(土) 23時13分26秒

オールスター感謝祭にご出演された『リトルマーメイド』のアンダーザシー♪テレビの前でノリノリでした。たまにはテレビに写るカンパニーの皆さんを見るのもいいですね。時間が短いのがちょと寂しい。でも楽しかったです。人間はお魚が大好きさ、アンダーザシー♪そうです!いろんな意味で大好きです!

default
みち さん
2015年10月03日(土) 21時29分30秒

久しぶりにオペラ座の怪人を観てきました。私のオペラ座歴は10数年ですが、やっぱり期待以上の感動をいただきました!私が好きなのは最初の地下のシーンとオペラ座の屋上のシーンです。 鈴木涼太さんのラウルはやはり素晴らしかった。平良さん河村さんもお帰りなさい。今回の公演もロングランになることを期待して、また来週観に行きます!!

default
あきちゃん さん
2015年10月03日(土) 21時14分09秒

10月3日に観劇しました。10年間再演のたびに、観劇していますが、毎回、励まされ、感動をいただいています。本当に大好きな作品です。今回のカンパニーのみなさんも素晴らしかったです。フィナーレのダンスで、笑顔で踊る俳優さんを見ていると、自然に笑顔になります。全国公演も控えており、長丁場になりますが、体調に気を付けて、多くの人々に感動を届けてください。

ハープ(レッド)
黒音狐 さん
2015年10月03日(土) 21時04分34秒

4年ぶりに名古屋に来たので初めて見ました。今まで映画や映像でしか見てこなかったあの舞台。あまりに感動して号泣してしまいました。10年の思いがついに叶ったと。カルロッタの可愛さが最高です♪

ハープ(レッド)
ゆうふう庵 さん
2015年10月03日(土) 20時50分29秒

2日の探検ツアーは舞台の裏側を見せて頂き、それぞれの猫になった気分を味わえて本当に楽しかったです。(感謝!!)今回の札幌公演でも一度だけ舞台装置のトラブルがあったそうで役者さんの体調管理はもちろんのこと、裏方さんのご苦労があって最高の舞台が出来ているんだと改めて思いました。また、実際に動いている時計がどこにあるかを知ることが出来て・・・すっきりしました。まさか足元にあるとは・・・意外でした。