ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

default
匿名希望 さん
2015年08月21日(金) 19時32分25秒

開幕から約3ヶ月…先日初めてアラジンを観劇しました。アラジン開幕と聞いたときには、日本でコメディ?大丈夫?というのが率直な感想でしたが…こんなに心の底から楽しいミュージカルは他にはありません!瀧山さんのジーニーがアニメのジーニーのようで、楽しくて楽しくて…気付いたら大爆笑してしまっていました(笑)終演後にはチケットを早速追加!また来月観に行きます!

バレエ
ラン さん
2015年08月21日(金) 19時00分05秒

2度目のアラジン。今回は家族で。普段は無口な息子も観劇後は饒舌に作品について語っていました。まるで別世界に迷い混んだような素敵な時間でした。また、必ず!!

default
夏みかん さん
2015年08月21日(金) 17時03分21秒

私は、今年の11月に高校の修学旅行で芸術鑑賞としてライオンキングを見させていただきます。初めてみるので楽しみでしかたありません!すばらしいお芝居が見れることを期待して首を長くして待っています(*^^)

ハート(レッド)
まき さん
2015年08月21日(金) 14時37分56秒

大嶺さんのタガー、素晴らしかったです!隅に出てくる時も決して油断しない、完璧っぷり。気がつくと目で追ってしまっていました。コメント等見てると、心待ちにされてるファンの方が多い俳優さんなんですね。納得です。一緒に行ったミュージカル初観劇の友達も絶賛してました。また観に行きます。本当に素敵な時間をありがとうございました。

default
KUMA-JO さん
2015年08月21日(金) 12時17分41秒

ダイヤの原石ではない私は、次のアラジン観劇までジーニーに会えません。チケットはダイヤならぬプラチナになってしまい、ひと月に1回しかチケットを予約しなかった事を後悔しています。アラジン観劇の日を中心に毎日を過ごし、何とか仕事も頑張れています。会社の机には魔法のじゅうたんのマウスパッドが!これで仕事も頑張れるというものです。あ〜、早く9月15日にな〜れ!

default
りんご さん
2015年08月21日(金) 09時55分44秒

関西や関東は色んな公演が決まって盛り上がっていますが、九州ではロングラン公演の予定はないのでしょうか?私は学生なので、チケット代と交通費を考えると金銭的に見に行くのが厳しくなります…ぜひ九州でもロングラン公演をしてください!四季を見てパワーをもらいたいです!

default
まーさん さん
2015年08月21日(金) 03時49分35秒

7年前に公演した時にとても感動し、再び四季のみなさんにお会いできるということで観に行きました。あの時観た迫力は変わらず、とにかく鳥肌が立ちっぱなしでした!!特に「ビーアワゲスト」の豪華なセットや衣装。美女と野獣の世界観に引き込まれてしまいました。これからまだ静岡公演、続くと思いますがお客さんにたくさんの感動を与えてください!

王冠
匿名希望 さん
2015年08月20日(木) 22時42分56秒

9回目のキャッツ行ってきました(^-^)。今日はタガーと握手がしたくてとった席☆大嶺さんが戻って来てくださりすごーく嬉しかったです!!素敵過ぎです。握手ができて幸せでした(*´∀`*)何度観ても新しい発見があり新鮮な気持ちで毎回観させて頂いてます。次は明後日の9000回公演です、楽しみにしてまーす♪

default
アクアブルー さん
2015年08月20日(木) 21時57分08秒

名古屋四季劇場が新たに建設、開場されるとの事、心よりお慶び申し上げます。新劇場は名称を「四季劇場」と称されてますが、真にこの地域に根を下ろし、溶け込みながら末永く公演を続けていきたいという皆様の熱い想いが込められている様で、東海在住の観客のひとりとしてとてもうれしく思います。先日、東京で魅了された「アラジン」を名古屋四季劇場で観劇できる日が訪れるのを心より祈っています。とても楽しみにしています。

音符
suzune310 さん
2015年08月20日(木) 20時36分53秒

2階席は子供連れの方が多く、途中泣いてしまう子供さんも居ますが、そんな時、スタッフさんのさりげない気遣いを毎回感じます。静岡は専用劇場ではないので、照明さんのお仕事が見えたり、女子トイレが少ないので、誘導してくれたり、本当に『おもてなし』を感じます。四季専用劇場は素晴らしいと再確認する瞬間です。皆さん、本当にいつもありがとうございます♪