ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17407件のコメントがあります。

default
ゆきんこ さん
2015年08月19日(水) 08時33分49秒

人生で初めて見たミュージカルが5歳で見た美女と野獣でした。そのときの光景は忘れられません。今、静岡で公演しているのは存じ上げています。けど、どうか、関西で再演していただけないでしょうか?仕事上休みが取りにくいので、がんばっている私に劇団四季さんからのご褒美をください!もう一度、美女と野獣の世界に連れて行ってください!

default
ビースト さん
2015年08月18日(火) 16時02分16秒

昨年12月の名古屋以来、8ヶ月ぶりに地元静岡で観させていただきました。美女と野獣は本当に魔法のような仕掛けが多く、舞台セットや衣裳からも観客を魅了する素晴らしい演出の上、美しいメロディーと笑いあり涙ありの台詞や歌には、何度観ても感動して涙が溢れます。静岡に沢山の愛をありがとうございます。今年で20周年を迎える美女と野獣の素晴らしき栄誉を讃え、20周年を記念して新しいCDを是非お願い致します。

default
匿名希望 さん
2015年08月18日(火) 00時26分08秒

キャッツ大好きな娘と東京から札幌へ。私が初めてキャッツに出会ったのは中学生の時、新宿でした。その後何度も見に伺いましたが、まさか札幌で娘と一緒に猫さん達に再会できようとは!いつ観ても新鮮な感動を与えてくれるキャッツ。今回は家族と共に楽しむ幸せを頂きました。幸運にも娘は大好きな俳優さんと最後に握手が出来て最高の夜でした!

default
みぎちゃん さん
2015年08月17日(月) 23時45分20秒

今日はリアルタイムで報道ステーション。響きわたるラフィキの第一声。豊かな声量に圧倒された。なぜこんなに凄いのか?10000回達成で様々なテレビ番組で取り上げられている。事前メールで情報チェック!各社それぞれの視点があって楽しかった。ライオンキングは、魅力たっぷりで見応え充分な作品。劇場でその醍醐味を味わう人が増えますように。

default
はるの さん
2015年08月17日(月) 18時34分07秒

15日、運良く前日予約でチケットがとれ久しぶりにサウンドオブミュージックを観劇しました。映画の印象が強すぎせいもあり東京初演の時以来拝見していませんでしたが今回改めて感動しました。幕開けのシスター達の歌声から、全ての歌が心に響き胸が熱くなり涙が出そうでした。やはり良い作品は時間が経過しても素晴らしく、そして映画とは違う生の舞台ならではの感動でした

default
ちょこ さん
2015年08月17日(月) 16時44分47秒

今月初め3回目の観劇でした。平良交一さん演じる長老猫がとても素敵で、ジェリクルキャッツが長老猫を神様のように崇めているのが今回とても理解できました。歌声も笑顔も優しく説得力があって素晴らしかったです。是非また観たいです!!

default
今は母 さん
2015年08月17日(月) 16時28分49秒

観てきました!当時と今との演出や台詞・言い回しが違い、役者さん達もまた違うので、何だか猫たちが(デュトロノミーまでが)若返ったような気分です。やっぱり、何度観ても良い!嬉しい!最高!!

default
ひとみん さん
2015年08月17日(月) 12時47分40秒

初めて劇団四季の作品を見たのが、静岡公演の美女と野獣でした。あるから7年がたちました。7年ぶりに静岡で美女と野獣を見ることができて幸せでした。 ビーストが7年前も今回も佐野さんでした。迫力がある歌声とチャーミングな演技が素敵でした。私にとって劇団四季の作品はいつも何かを与えてくれます。まだまだ静岡公演続きまますが、カンパニーの皆さん頑張ってください

default
アロエ さん
2015年08月17日(月) 12時42分01秒

8/15に初めてCATS観に行きました。今回S1席通路側で観劇致しましたが、キャストさんの息遣いが聞こえそうな距離間にどきどきしますね。本当にあっという間のひと時でした。念願のスキンブル・シャンクス生歌を聞けて今でも仕事中に感動の余韻に浸っております。最後の最後の瞬間まで夢のような時間をありがとうございました。11月ごろに札幌行く機会あるのでまた観に行きます!

音符(レッド)
chiechie さん
2015年08月17日(月) 01時28分57秒

中標津公演を小5の娘とともに見ました。人間の身勝手なところや戦(いくさ)の酷さを描きつつ、人間の持つあったかさ、この世に生きる全ての命の尊さを、わかりやすく示してくださり、2人とも思わず目頭が熱くなりました。ゾウの九郎衛門は、まるで本物! 歌も踊りも構成も全て素晴らしかったです! この世の一人でも多くの人に九郎衛門に会ってもらいたい!そして自分の命の尊さ、周りの命の大切さを感じて欲しいと思います。