ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17409件のコメントがあります。

default
mix-mints さん
2015年07月31日(金) 23時55分20秒

四季の舞台が大好き。子供が生まれなかなか機会を作れずいましたが、子どもが6歳になり、自宅から近い市川での公演ということで楽しみにしていました。久しぶりの舞台は感動でした。舞台のセットがやっぱりすごい!迫ってくるような深い森、セットチェンジも音楽と相まってすばらしかったです。子供も身を乗り出して楽しんでいました。スワガードのお茶目な仕草が気に入ったようです。きっと幼稚園で皆にやって見せるはずです。。

ハープ(グリーン)
greengreen さん
2015年07月31日(金) 21時36分37秒

出演者の皆さんのレコーディング後の感想聞いて、幸せになりました!!!!!!! 特に、最後のメッセージが嬉しかったですww

default
たえ さん
2015年07月31日(金) 20時57分21秒

私は、小学6年生です。小さい頃から家族と一緒に、劇団四季をたくさん見てきました。家に先週、アラジンのCDが届きました。ずっと聴いてます。つらい時や、悲しい時、悩んでいる時は、いつも励まされます。勇気がもらえます。元気になれます。毎日がとても楽しくなります。アラジンの皆さんありがとうございます!

default
萩ママの友 さん
2015年07月31日(金) 19時58分53秒

本日の公演を観劇しました。これぞエンターテインメント!最高でした。開演と同時に夢の世界へ入り込んでしまいました。海の世界の面々。アリエルの可愛らしさ、エリックのカッコよさ。2人の恋。それをやさしく見守るグリム。グリムのいい声に惚れ惚れしてしまいました。何度でも観たくなります。次に観れるまでは、パンフレットを見ながら夢の世界に浸りたいと思います。最高のエンターテイメントをありがとうございました。

default
タキ さん
2015年07月31日(金) 10時27分43秒

初めてCats観劇しました。今回の席は前のほうだったので俳優さんの生声も聞こえてきたので大変良かったです。是非また見に行きたいです

default
めぐみ さん
2015年07月31日(金) 09時46分54秒

札幌公演で初めて高井さん扮するオペラ座の怪人にすっかり魅了されてからは、オペラ座の虜になりました。どの役者さんも素敵でしたが、初めて観た時の高井さんの歌声に衝撃を受けてからは高井さんの出演された際は突発で行っていた事を思い出しました。次回は名古屋なので、札幌のようには行かないと思いますが、なるべく行きたいと思ってます!

default
emiemi さん
2015年07月31日(金) 00時53分35秒

先日、初めてアラジンを観ました。何もかもが最高でしたが、子供たちはアラジンの友達3人組がとても気に入ったよう。西尾さんカシーム、斎藤さんオマール、白瀬さんバブカック、それぞれのお顔のイメージを、なぜか擬音で例えていました。一人は「ショキーン」一人は「ドュローン」もう一人は「ヤロ〜ン」って感じ!って、誰のことだかわかります…??

default
福岡にも来てね☆ さん
2015年07月31日(金) 00時28分47秒

地方住まいなこともあり、年間観劇数が少なく、CDを聴いたりパンフレットを読んだりして四季への想いに浸っています。そこで、パンフレットとその日のキャスト表など、一緒に綺麗に保管できるファイルのようなグッズがあれば、写真アルバムのように思い出を辿ることができていいなぁと思いました。ご検討よろしくお願い致します♪

default
イマカヨ さん
2015年07月30日(木) 23時12分34秒

マンマミーア、大阪、前回の名古屋公演に続き三回目の公演を観に行きました。元気がわいてくるし、つい口ずさみたくなるナンバーばかりで大好きです。思いがけず青山さんのロージーが観られて感激!でもぜひともキャッツを名古屋で観たい!のも本音です

ハープ(ブルー)
広島の四季ファン さん
2015年07月30日(木) 21時39分02秒

山本ペッパーさんが光川ターニャさんに言い寄り足蹴にされるシーンが好きなのですが、「俺はオイディプス王になれる!」とめげないのはギリシャ神話の引用ですね。’Does Your Mother Know’等ダイナミックなダンスで力一杯魅せて下さいました。また、原田アリさんのとびきりはじけたダンスからもパワーをもらってます。「ラブマシーン」今日もバッチリ!お二人が並ぶカーテンコールダンスは見応え十分です。