ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
ディズニー系のミュージカルが次々と上演されていますが、アイーダは忘れられているのでしょうか?アイーダに会えなくて寂しい日々を過ごしています。上演される度に遠いところでも頑張って観に行っていましたが、今は頑張ることもできません…是非どこかで再演して欲しいです!どうか近いうちにアイーダに会えますように!!お願いします。
「ここでこんな動きしてる!」「ここコーラスきれい!」毎回毎回新たな発見があって益々大好きになるマンマ。今回名古屋公演では3人のロージーを観ましたが、最後は初めて観た時と同じ青山さん。ドナ・ターニャ3人でのやりとりはもちろん、野中さんビルとのテイクアチャンスオンミーは2人とも艶っぽくて可愛くて最高です。 千秋楽後しばらくマンマロスで寂しくなると思います。また名古屋に戻ってきてくださいね!
一番好きなディズニーの映画で、ミュージカルにさらに期待しまして、やっぱり最高です。 ロビン・ウィリアムズのようにうまいジーニー役の瀧山をはじめ、元気なアラジンの島村、アラビアからきたぐらい綺麗な三井さん、全員で完璧でした。アラン・メンケンの新規の曲もぴったりです。笑ったり、感動したり、びっくりさせたり、申し分ないのミュージカルです。
JRに揺られて2時間30分の遠征。劇場に11時に到着したら、イベント列に並んでる方がいました。暑い中並び、スタッフさんも何回も様子を見に来る気遣いを感じました。苫田さんのベルはとても輝いていて、力いっぱいの演技に感動で涙がぽろぽろ出てしまいました。佐野さんのビーストはいつ以来だろう?『マンマ』のビルとのギャップに驚き、声の響きにうっとりしました。次回もイベント楽しみにしています♪
半年ぶりの美女と野獣!そして佐野さんの愛せぬならば…本当に素晴らしかったです。名古屋から来た甲斐がありました。 今回はキャストさんが名古屋とは大分変わっており、それも新鮮でした。リトルマーメイドでいつも「良い声だなぁ」と思っていた高橋さんガストン、とても素敵でした。来週も観に行きます!
先日、自由劇場で『王子とこじき』を5歳の孫と一緒に拝見して参りました。事前に本を読んでいたこともありましたが、舞台に釘付けになった孫。母音法による台詞は小さな子供達にもしっかりと伝わって素晴らしいなと思いました。帰宅後、早速『どんなときでも〜♪』と歌っていました。次は『美女と野獣』』観劇予定です。
美女と野獣
最高に感動しました
劇団四季初めて観ました。今までこの様な劇観た事が無かったのですが美女と野獣が好きなので観てみたいと軽い気持ちで観に行ったらあまりの凄さに始まってすぐに鳥肌が立ち物語の世界に引き込まれました!そして最後…結末を知っているのに感動のあまり涙がこぼれました。人を思いやる気持ち人を愛する事、それを改めて教えてくれた劇団四季の美女と野獣…まだ小さい我が子にも大きくなったら観せてあげたいと思いました。