ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
休暇が取れ、急遽当日券があった王子とこじきを観劇しました。正直な所、大人一人でこどもミュージカルを見る事に抵抗がありました。ところが、王子とこじきを観て、四季の根幹はここにあると痛感しました。派手な装置、演出が無いにも関わらず、キャストの歌や演技に引き込まれ、自然と涙がこぼれました。拍手をすることを知らない周りの子どもたちが集中して見る姿や、すすり泣く声に舞台の良さを感じることが出来ました。
前回は萩原ジーニー、4度目の今回は幸運にも道口ジーニーのデビューを観ることができました。出身地もキメの大技(!?)も違っていて、登場シーンは三者三様楽しめます。待ちに待った道口ジーニー、コミカルなセリフ回しの声がとても好みです!3人組のコントのようなやりとりには何度観ても大笑い!それぞれのキャラクターがとても魅力的で、ますますほっとけない「アラジン」です。
昨日、府中で中1と高3の娘と観劇しました!DVDでしか見たことがなかったのですが、生の舞台はとてもエネルギッシュで素晴らしかったす。皆さんの笑顔とライオネル、ステファヌス博士、仲間たち一人一人の言葉に生きる力をいただきました。子供達も真剣に聞いていました。見送りからも皆様の優しさが伝わり感動倍増!ずっと変わらず素晴しい作品を守り続けている四季の皆様、暑い日が続きますが、お体大切に頑張ってください!
私と娘はマンマの大ファン〜今回の名古屋公演では、今までマンマでは観たことのなかった芝さんや佐野さん、山本くんがみられて嬉しかったです!あとは千秋楽のみ…の所、なんと青山さんがキャストに☆娘は26日、初めて青山ロージーを見てきて大興奮♪私に是非見に行くようにと!結局、昨日の昼休みにチケットを取り劇場へ〜青山さん最高でした(^^)/思いきって行って良かった〜娘に感謝♪千秋楽…親子で楽しみにしています。
劇団四季の夢ら醒めた夢がまた東京で観たいです!! 私はこのミュージカルが一番好きです!! 生きることの大切さ、人を思いやる心、観た後に心が暖まる作品です!! 劇団四季の理念でもあるメッセージがあって素敵な作品です! 是非また観たいです! 再演をお願いします!!!
初めての北海道遠征を決めました。嬉しいことに旧友がちょうどあちらにいるので、誘ってみたところ快諾!私は何回目か、もう分からないくらい拝見していますが、きっとまた思い出深いものになるだろうと思います。まだだいぶ先ですが、宮田さんのタントミールに会えたら嬉しいな〜(^-^)
「王子とこじき」は、私が初めて観劇した劇団四季ミュージカルです。今回久しぶりに上演されると聞いて楽しみにしていたのですが、予定が合わず見に行けません。全国公演の日程にも、東北での公演が無いようで残念です。是非「人間になりたがった猫」も合わせて、東北での公演をお願いします!
マンマ・ミーア!
誕生日にマンマ・ミーア!
8月8日(土)に大切な人の誕生日のお祝いとして、マンマ・ミーア!を観に行きます。 その方はずっと四季を観たかったということで、大切な人の誕生日に元気になれる演目を観られることが楽しみで仕方ありません。 素敵な誕生日にチケットを取ることができて本当にうれしいです! 楽しみにしています!!