ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
公演がことごとく中止になり、寂しい思いをしていた時の団員の皆さんのリモートでの素晴らしい歌声。どんなに元気をもらえたかわかりません。ありがとうございました。 劇場再開を心待ちにしています。劇団四季が大好きです。これからもずっと応援し続けます。
伝統を守りつつもこのピンチをチャンスに変え、それが未来に繋がる事を願っています。こんな事態ですから改善や改革に誰も文句は言えないでしょう。四季が大好きで、人生に必要な存在だと改めて感じると共に毎回新鮮で感動の舞台を心待ちにしています。一日も早く再開出来ますように。劇場に通う事位でしかこの思いを伝える事ができませんが、いつでもどんな時も応援しています。再び皆様と元気に笑顔で会える日を楽しみに!
5月4日にアラジンを見に行く予定でしたが、コロナの影響で行けませんでした。しかし、そんな私に勇気をくれたのは劇団四季でした。リモートでの劇団員の皆さんの歌声に感動し改めて私は劇団四季が好きなんだと理解出来ました。そして、一つ決意したことがあります。それは有明の新しい劇団四季の劇場でライオンキングを見に行くことです。思いは皆さんと同じで、思いを分かち合える日は必ず来ることを信じています。
俳優の皆様やスタッフの方、今は大変な状況だと思いますが何とか乗り越えてください! アナ雪公演、とても楽しみです。 いつまででも、待ちます! 友達はいいもんだを口ずさんで、 私もがんばります!!
「神は、乗り越えられる試練しか与えない」…そんな言葉がありますが、再び太陽が昇る日が来ると信じて、今はただ我慢の時だと思っています。舞台の再開まで、とにかく体に気を付けてお過ごし下さい。どんな時でも、劇団四季を応援し続けます。頑張って下さい!!
本日のコメント、読み進めていくうちに、自然と涙が溢れ止まらなくなりました。断腸の想い、そして役者の事、スタッフの事、考えての決断に私達も今は頷きながら待つ事しか出来ませんが、日に日に、劇団四季の舞台にエネルギーをもらい、癒しをもらい生かされて来たことに気づかせてもらっています。どうぞ、皆さんお身体を大切に、再開を心待ちにしています。
四季の会員になって30余年 今回のような出来事になるなんて誰が予想したでしょう 本当にショックです でもこれは永久ではありません 必ず明日がきます 皆さんに会える日を待ってます‼ それまでどうぞお身体をお大事にしてください
今日公開された社長のコメント、涙が出ました。社長をはじめ、社員の皆様、俳優の皆様、スタッフの皆様、どれだけ苦しいか、どれだけ悔しいか、私達が舞台を観られない悲しみの何倍もつらい想いをされていることと思います。何も力になれないのがもどかしいですが、ひたすら祈っています。そして再開されたら、払い戻していただいた分もしっかり注ぎ込んで観に行きますね!
本日今後の演目の中止や延期が発表されました。私にとって劇団四季は生きがいです。その楽しみが先延ばしになってしまいとても残念です。ですが、吉田社長のお言葉に私も頑張らなくては!と思えました。そしてキャスト、スタッフの皆さんの気持ちを考えると後ろを向いている場合じゃない!と喝を入れてもらえました。劇場に行ける日を楽しみに日々前を向いて行きます。明けない夜はない!劇団四季を好きで良かった!
劇団四季へ(To Shiki)
chin up and keep muddling through!
北海道は2月末から自粛が続いています。ときどきへこたれそうになりますが、Stiff Upper Lip・マエムキニ・自分を信じて・For Good・自信を持って・幸福の姿・終わりなき夜…書ききれませんが、これまで観てきた四季の舞台のたくさんのシーンが がんばる力を与えてくれています。ありがとうございます。これまでもこれからもずっと応援しています。