ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

劇団四季へ(To Shiki)へのコメント 1331件

ハープ(イエロー)
グマナスティ さん
2018年07月18日(水) 23時06分56秒

浅利慶太さんのご冥福をお祈り申し上げます。たくさんの作品を観劇させていただきました。ありがとうございました。全て色あせない宝ものです。ひかりの国でゆっくり休んでください。

音符
さなちゃん さん
2018年07月18日(水) 22時49分47秒

夕方飛び込んできた、突然の訃報に愕然として、言葉を失ってしまいました。 お元気だと思って居ましたが? お身体は大変だっのですね。 長い間、劇団四季を支え、演劇を日本中に届けて下さり感謝の心でいっぱいです、ありがとうございました。 ご冥福をお祈り致します。

ハープ(レッド)
匿名希望 さん
2018年07月18日(水) 22時40分48秒

浅利慶太さんのご訃報に接し、心よりお悔やみ申し上げます。 急なことで本当に驚きました。 劇団四季の作品をたくさん拝見してきて、私の世界はとても広がりました。 ただただ感謝しかありません。 浅利さんのご意思を継がれている劇団四季をこれからも応援してます。

default
りんりん さん
2018年07月18日(水) 22時26分35秒

「人生はすばらしい」と思えないときも「生きるに値する」と思わせてくれた数々の作品と故人に感謝しています。浅利先生、安らかにお眠りください。

default
匿名希望 さん
2018年07月18日(水) 21時09分18秒

私がミュージカルが大好きになったきっかけは、小学生の時に日生劇場で観た『嵐の中の子どもたち』でした。ミュージカルを身近に感じられる観劇会のお陰で、今までミュージカルが大好きで居られています。こどもミュージカルにもご尽力いただきありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

default
匿名希望 さん
2018年07月18日(水) 21時04分33秒

浅利慶太さんの訃報を知りました。私が初めて四季の舞台を見てから約20年、65年の歴史の中の半分にもなりませんが、多くの感動をありがとうこざいました。心より御冥福をお祈りいたします。

default
劇団四季愛 さん
2018年07月18日(水) 20時34分41秒

浅利先生ほどのカリスマ性を持った人は今までもこれからもいないのではないのでしょうか。劇団四季の皆様、これからも頑張ってください。浅利先生がお亡くなりになられたなんて全く信じられません。ご冥福をお祈りいたします。素敵な舞台と夢を、ありがとうございました。

default
匿名希望 さん
2018年07月18日(水) 20時33分07秒

浅利慶太様 ご逝去の報に接し謹んでお悔やみ申し上げます。 劇団四季創立日の前日に最期の日を迎えられたのですね。 浅利さんが劇団四季を作って下さらなければ、私は四季の作品と出逢えておりませんし、今の人生もきっと違っていたと思います。数々の素晴らしい作品はこれからも沢山の人の心に生きていきます。本当に素晴らしい舞台をありがとうございました。心よりご冥福をお祈り致します。

default
ゆみ さん
2018年07月18日(水) 19時54分16秒

私は小学生の頃にキャッツを観劇してから30過ぎても、劇団四季の大ファンです。いつも感動を頂き勇気を貰っています。浅利慶太さんのメゾットが受け継がれているからだと思います。テレビで駄目出しされている姿をみて、凄く貫禄があり、凄い演出家だなって素人ながら思っていました。劇団四季と言えば浅利慶太さん。寂しい気持ちでいっぱいです。ご冥福をお祈り致します。

default
ひいちゃん さん
2018年07月18日(水) 19時01分49秒

何気なくラインニュースを見ていて、訃報の記事を見つけてしまい、信じられず四季のHPで確認して…やっぱり本当でした。娘のデビューは全国公演のマジョリンでした。それから、いくつ拝見したでしょう。震災後の東北公演は忘れられません。200字じゃ全然足りない、思い出が沢山ありすぎて書ききれない。浅利先生ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。先に逝かれた方々と演劇談義をされるのでしょうか。