ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
先週ライオンキングを6歳の娘と観劇しました。娘は迫力に驚きほとんどが親子観劇室での観覧でしたが、スタッフの方が温かく対応して下さいました。他の方のご迷惑にならないように退出もドキドキでしたが、笑顔で対応して下りとても心強かったです。親子観劇室では見入っていた娘。カーテンコールでは拍手をたくさん送らせて頂きました。私達にできることはそのくらいなので・・どうか拍手が舞台まで届いていますように。。
先日、アラジンを見せていただきました。私自身、GWも仕事の職場です。観劇した日曜日以降はずっと仕事。でも、今幸せな余韻で毎日の仕事に取り組めています。そう言えば、俳優の皆さんはもちろん劇場スタッフの皆さん、舞台のスタッフの皆さんも休むことなくお仕事をされているのですね。私たちの感動のためにありがとうございます。どうぞ、お体に気を付けてこれからも素敵な舞台を見せて下さいませ
キラキラのライト、ごみの山がぐるぐる回り、ステージが出てきたドキドキ感。ネコの目に見つめられてわくわく。それからできるだけ猫たちの通り道に席を取ってきました。近くで見る猫たちはとっても素敵。自分も猫になりたいなと思ったものでした。「ねこにごあいさつ」の歌、大好きだけど、もう終わってしまうと思うと毎回とってもさみしいです。ラスト1回、大好きな猫たちに会いに行きます。東京にもいきたいです!!
時々楽しむ高速バスでの東京一人旅。大好きな作品の一つであるアラジンに行ってきました。見所満載ですが、中でも「一人じゃないさ」はとても楽しくて大好きな場面です。とてもチャーミングで、楽しくて、素敵な阿久津ジーニーにも沢山のパワーと幸せな気持ちをいただくことができました。全員のキャストの皆さん、ありがとうございました。次はソンダンです。
いつも楽しく観劇できるのは、舞台上の方だけでなく、会場のスタッフね方々が、いつもきめ細やかなおもてなし、気配りをしてくださるからだと思います。開演ギリギリに到着した私を嫌な顔せずに席まで案内してくださいました。次は余裕を持って見にいくようにします。素敵な劇場をありがとうございました。
ソンダン65、2回目の東京遠征です。単発ではもったいないので…リトマ名古屋を観て帰広。感動に次ぐ感動!笑いあり涙ありの二日間でした。劇団四季名古屋劇場の近くには感じの良い喫茶店もあり、味覚も満喫。四季に出逢わなければ、こんなに充実した気分を味わえなかったかもしれません。四季友も増えて、数人で出かけるのもまた楽し。皆さんもご自分の「お気に入り」に逢いに出かけませんか?
三度目のキャッツ。今回は一人キャッツでした。一階席での観劇ははじめて!ねこさんたち!なんて素敵!なんてかわいいのでしょう!もう、私だけの世界!誰にも遠慮せず思いっきり楽しみました。ねこさんたちありがとう!また会いましょう!
昨年末出産後、なかなか劇場に足を運べませんが、嵐の中の子供たちのCDを繰り返し歌い聞かせています。子供の反応も、とても良いです。是非他のファミリーミュージカルのCD化を検討していただけないでしょうか。子供と一緒に歌を覚えて、大きくなったら一緒に劇場に足を運びたいと思っています。よろしくお願いします。
おめでとうございます!いよいよ海中に進出ですね。急いでダイビングのライセンスを取りに行かなくちゃ!!去年はプライドロックを買いそびれてしまって・・・って思わず騙されるところでした。いつも楽しませていただきありがとうございます。また楽しい話題をお願いしますね。
劇団四季へ(To Shiki)
あー楽しみ!
サウンドオブミュージック、アラジン、キャッツ…。これから観劇予定のラインナップです。ドキドキドキドキ…。観るまでに、怪我しないよう、風邪ひかないようにいられますように!楽しみで仕方がないです( ´ ▽ ` )!!