ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
静岡で美女と野獣を楽しんでいます。 野獣、ベル、ガストンの伸びやかな歌声に聞き惚れて、何回も楽しんでいます。 ガストン役の高橋さんは初めて見ますが、全てに素晴らしいです。 今度は、ライオンキングのスカーで会ってみたいですね。 きっと虜になること間違いなしです。
4年前に「春のめざめ」の案内のチラシを見ました。私は当時高校生で受験等で観劇することができなかったのをとても後悔しています。いまでもそのときのチラシを自室に貼ってあります。できれば近いうちに劇場で観ることができたらと思いコメント欄に書かせていただきました。よろしくお願いします。
今日アラジンの観劇中具合が悪くなった娘に劇場のスタッフの方が、ベットと毛布を用意して下さり、ありがとうございました。 お陰様で無事家に帰ることができました。 スッタフの方の心遣いに感謝致します。ありがとうございました。
四季のストレートプレイ作品を初めて拝見しました。’正義か慈悲か’高利貸しシャイロックを描きながらシェイクスピアは人間の’正義’に潜むエゴの危うさは現代人にも通じるものと見透かしているかのように感じ、ゾクっとしました。シャイロックが’裁き’を求めることにより、人種・宗教・善悪の対比構造がより鮮明かつ複雑なものに。四季劇場まで遠征せずとも観劇を自宅で堪能できるウェブショップを利用させて頂いております。
昨年末に久々に四季のミュージカルリトルマーメイドを観て、竹内さんエリックに魅せられてしまいました。その後何度もリトルマーメイドを観に行きましたが、タイミングが合わずに竹内さんエリックではありませんでした。コーラスラインのボビー役に竹内さんのお名前がありましたが、エリック王子も続けていただけるのですか?11月にもう一度リトルマーメイドを取りました。竹内さんエリックに会えますように...
過去にみた演目ごとにお気に入りのナンバーがあって、いつも頭のなかに流れています。今はキャッツモードでメモリーが。美しい歌声が印象的。時々ガストンの歌いろいろ。ちょっと疲れたときはなぜかシャドウランド。頭のなかに流れるだけでなく、鼻唄になることも。とそれくらい、四季のナンバーにはまってます。
昨日、講演会を拝見しました。バリ島での経験など直接お話を聞くことができ、まるでその場にいるような感動でした。ライオンキングの中での、「サークル」の意味、「見えているけれど見えていない」舞台独特の表現など、興味深かったです。本当に素敵な時間を楽しませていただきました。今度ライオンキングを見るとき、100倍楽しめそうです!
高井さんファントムの心に響く声や歌に魅了されてから東京で何度か見ました。それから出産・子育てに追われ東京でもあまり見に行けなかったオペラ座の怪人ですが、少し落ち着いた今、また見たいです。東京で公演してほしいですが、名古屋でも観に行きたい。何とか計画したいと思っています。
劇団四季へ(To Shiki)
福岡!ありがとう!
九州に来てくれるのをずっと待ってました!ホントに嬉しいです! 美女と野獣絶対に見に行きます!加えて2017年からの公演のお知らせもあり、今から楽しみです!学生なので頻繁には行けないかもしれませんが、また劇団四季の感動を味わえるのを楽しみにしています!