ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
3月に録画していた「ユタ」をやっと観ました。 すごく特別なものだったんですね。 以前劇場でも何度も観劇したことがある好きな作品。 でも今回は劇場じゃなく中学校の体育館での公演。 震災後の7月。生きていることを思いっきり大事にするんだ!キャストとスタッフをはじめいろいろな人々の想いがたくさん詰まっている……ステージを見つめる中学生の姿……本当にスペシャルなステージでした。
3年前、初めて母と東京でアイーダを観劇しました。息をのむ程の舞台、とても大好きな作品になりました。またすぐ観たくなり、名古屋へも母と行きました。 アイーダをしばらくみていなく、とても淋しいです。CDを聴いて我慢しています。 今年結婚し、来年の3月に赤ちゃんが産まれる予定です。 その前に、母と一緒に思い出のアイーダを観たいです。 どうかまた再演して頂きたいです。よろしくお願いします。
勝手にずーっと辞めちゃったんだと思ってた大好きな小林唯くんが何気なく見てた週間キャストで、サウンド・オブ・ミュージックに出演してるのを見つけてビックリしました! CATS札幌公演が終わってしまう前にもう一度小林唯くんのスキンブルシャンクスが観たいです!
ディズニー系のミュージカルが次々と上演されていますが、アイーダは忘れられているのでしょうか?アイーダに会えなくて寂しい日々を過ごしています。上演される度に遠いところでも頑張って観に行っていましたが、今は頑張ることもできません…是非どこかで再演して欲しいです!どうか近いうちにアイーダに会えますように!!お願いします。
私は保育園の時にアンデルセンを見ました。舞台でバレエを踊っている人を見ているとワクワクしてステキだと思います。その思いが忘れられなくて私はバレエを始めました。今でもバレエを続けています。私にとって大切な作品なのでもう一度みたいです。そして将来私はマダムドーロになりたいです。
名古屋楽からずっと待っていました。開幕は佐野さん?美女と野獣にはまるきっかけとなった佐野さんなのですごく嬉しい!初回は佐野さんで観たいですが、NewSの北澤さんのコメントを見て北澤さんも観たくなりました。(大好きなフィエロでしたので…)暑い中特に野獣の衣装は大変でしょうが、皆様の熱い舞台を楽しみにしています!
私は、小学6年生です。小さい頃から家族と一緒に、劇団四季をたくさん見てきました。家に先週、アラジンのCDが届きました。ずっと聴いてます。つらい時や、悲しい時、悩んでいる時は、いつも励まされます。勇気がもらえます。元気になれます。毎日がとても楽しくなります。アラジンの皆さんありがとうございます!
地方住まいなこともあり、年間観劇数が少なく、CDを聴いたりパンフレットを読んだりして四季への想いに浸っています。そこで、パンフレットとその日のキャスト表など、一緒に綺麗に保管できるファイルのようなグッズがあれば、写真アルバムのように思い出を辿ることができていいなぁと思いました。ご検討よろしくお願い致します♪
劇団四季へ(To Shiki)
お願いです!
人生で初めて見たミュージカルが5歳で見た美女と野獣でした。そのときの光景は忘れられません。今、静岡で公演しているのは存じ上げています。けど、どうか、関西で再演していただけないでしょうか?仕事上休みが取りにくいので、がんばっている私に劇団四季さんからのご褒美をください!もう一度、美女と野獣の世界に連れて行ってください!