ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
昨年の札幌公演で、10数年ぶりにファントムを見に行きました。そのとき、ファントムの第一声で、あまりの声のすごさに身震いが・・・高井ファントムに一度で魅了されました。残念なのは、なんでもっと以前にあの声に出会わなかったかです。ぜひ、高井さんのファントムをもう一度見せてください!!
何度でも観たくなる作品と言えば、ライオンキングです。魔法と魅力があって、今後もずっと大阪で見続けたいです。と同時に、関西にできれば、あともう1つ劇場があると良いですね。
美女と野獣に続きマンマ・ミーア見てきました。佐野さんの変身ぶりも楽しめました。次はオペラ座の怪人を是非名古屋でお願いします。もちろん佐野さんのファントムが見たい聴きたいです。
今年10月に仙台で美女と野獣の公演が決定しましたね。初めて見た劇団四季のミュージカルが美女と野獣の仙台公演でしたのでとても思い入れがあります。また観れると思うととても嬉しいです。それと同時にいつか仙台でライオンキングの公演が実現しないかと思っています。命の繋がり、故郷への思い、父と子、仲間との絆など、沢山の感動が詰まった作品ライオンキング。大好きな作品を故郷仙台で是非見たいです。
広島に住んでいます。広島では美女と野獣のロングランが始まりました。初日に観に行って感動して帰り、あと何回か足を運ぶつもりです。三年前でしたか大阪に遠征してアイーダを観劇しました。すごく感動して、またあの感動を味わいたいのです。関西か福岡での上演を是非お願いします。
大阪ライオンキングが大好きで、10回以上観に行っています!今後もライオンキングを観たい一方、他の演目ももっともっと観たいです♪ぜひ関西でも、東京のようにたくさんの演目を観れるようにお願いいたします!!!
私が劇団四季にはまるきっかけとなった演目はアイーダです。いろいろな形の愛が切なく、ELTON JOHNのメロディーも美しく、観劇し続けていました。今はCDで我慢しています。沢山の人に観て欲しいアイーダの再演をお願いします。
劇団四季へ(To Shiki)
ありがとう
美女と野獣行ってきました。感動で、何度か涙ぐみました。ミセスポットの歌声が素敵でした。3歳の孫は、怖いとこもあったみたいですが、次回いく、むかしむかしぞうがきたが、楽しみみたいです。小さい頃見たくろうえもんは、ホンモノ。と、今でも思っているのがビックリです。20年以上前に見たのですが。