ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
大阪ライオンキングが大好きで、10回以上観に行っています!今後もライオンキングを観たい一方、他の演目ももっともっと観たいです♪ぜひ関西でも、東京のようにたくさんの演目を観れるようにお願いいたします!!!
私が劇団四季にはまるきっかけとなった演目はアイーダです。いろいろな形の愛が切なく、ELTON JOHNのメロディーも美しく、観劇し続けていました。今はCDで我慢しています。沢山の人に観て欲しいアイーダの再演をお願いします。
さて関西の四季ファンは随分と(当分これからも?)ライオンキングしか見れません。是非とも他のレパートリー作品を以前のように京都でお願いします。多分関西のコアな四季ファンの皆さんの切実な願いです。よろしくお願いします!
海外の素晴らしい作品を沢山観れる事はとても嬉しいですが、オリジナル作品があまり上演されなくなったのは悲しいです。夢夢やユタ、昭和歴史三部作の上演をお願い致します!!日本人ならではの感性で描かれた命の尊さや戦争の悲しさを伝えてくださる作品をまた観せて下さい。
今日は小学生の娘と5回目の札幌キャッツに行きました。先月から新キャスト大嶺さんタガーに変わり、今日は2回目。田邊さんのタガーファンの私達ですが、目を閉じれば大嶺さんタガーのキラッキラの笑顔を思い出します。8月までの毎月のチケットも取れたので、来月は5歳児も連れて楽しませていただきます。キャッツは何度観ても飽きません。
今日届いたラ・アルプの最新号を読んで、内容が以前のようにとても素敵だったこと、「これまで」を大切にした上で「これから」に向かうのだという強い想いが伝わってきたことが本当に嬉しくて涙が出そうになりました。ああ、私の大好きな劇団四季さんはこれからもぶれずに進んでくれるんだな、とほっとしました。いつも私に人生の素晴らしさを教えてくれる劇団四季さん。心から有難う御座います!ずっと応援しています、大好き!
全国公演の知らせ、本っ当に嬉しいです! つい先週東京まで足をのばして観てきたところですが(笑) ジーザスも再演されるし行くつもりで なかなか何回もとなると うぅっ状態 こちらに来てくれる12月、楽しみができました! 嬉しい知らせに感激しています。ありがとう♪
まだ一度も観たことは無いのですが、CDを購入し聴いているうちにその世界に引き込まれました。観た事がないのに、既に大好きな作品です。アイーダの再演を是非お願いします!
劇団四季へ(To Shiki)
アイーダが観たいです。
広島に住んでいます。広島では美女と野獣のロングランが始まりました。初日に観に行って感動して帰り、あと何回か足を運ぶつもりです。三年前でしたか大阪に遠征してアイーダを観劇しました。すごく感動して、またあの感動を味わいたいのです。関西か福岡での上演を是非お願いします。