ページ内を移動するためのリンクです。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
生命力に溢れた、素晴らしい世界を観させて頂きました。舞台に元気を貰いたくなったら、ライオンキングが最高だと思います!!いまだからこそ浴びたい力強さが、サバンナにありました。四季はじめての方にもおすすめです!
1回は1人で、2回目は家族でと、2週続けて観劇させて頂きました。皆さまの動きが完璧にマッチし、限られたスペースの中で広がる壮大なサバンナの世界観に圧倒されました。山下泰明さんの魂漲るシンバには、拍手を忘れるほど吸い込まれました。素晴らしかったです。様々な「愛の形」について考えさせられる劇団四季のライオンキングです。また観たいです。
10/30の東京公演に行きました。新型コロナの影響で、このごろ人と人とのつながりを感じにくいと思っていました。初めてライオンキングを観劇したわけではないのですが、オープニングで既に涙腺が崩壊。。歌がダイレクトに心に響きます。「お前の中に生きている」や、「愛を感じて」、、。ひとりじゃないよって、応援してくれている気がしました。歌はもちろん、キャストの満面の笑顔、、、すべてに感動しました!ありがとう!
後ろを向いていたシンバが「雲はいつか晴れる、陽はまた輝く」と気づく場面、先の見通しも立たないような今の世の中にぴったりだと思います。いつか安心して思いっきり観劇が出来る世の中になります。終わらない夜はないんですよね。
コロナ禍の時期ですが、以前から劇団四季の舞台をみたいと思い続け先週初めて観劇しました。 平日の昼間の部、予算の都合もあり2階席からの観劇でした。舞台が始まると、歌声の迫力、全体を見渡すこともでき臨場感が凄かった。最初の、ライオンキングのテーマソングを聞いた時にも涙がでそうになりました。 また、足を運んでみたいと考えています。
大好きな作品、ライオンキング。何度観ても感動し、沢山の元気をもらえます。 なんと言ってもアンサンブルの皆さんの、作品を支える力が素晴らしいです。いったい何役こなしているのでしょうか。ただ座って観ているだけなのに目が追いつかないのですから、きっと舞台裏では凄まじい状況かと思います。毎日の公演にお稽古、本当にお疲れ様です。 これからもプライドランドの皆さんを応援しています!
20代の頃初めて見た四季の舞台がライオンキグでした。大変感動して、将来子供ができたら子供と一緒に見たい!と、強く思いました。そして、その夢が叶いました!7歳の娘は、キラキラした瞳で舞台を見続け、時々驚いたり笑ったりする声が隣から聞こえてきました。終わった後は、「楽しかったー!また観たい!!」とのこと!次はアラジンが観たいねー、と話しています。コロナ対策も完璧で、素晴らしい時間を過ごせました。
息子のお誕生日のリクエストで、家族4人で観劇させて頂きましたが感動でずっと鳥肌たちっぱなしでした。 シンバの若々しく伸びやかな歌声(おまえリプで号泣)、スカーの熟練の演技も素晴らしかったし、アンサンブルは圧巻!!、ナラのシャドウランドも素晴らしく、涙が溢れてしまいました。 帰りは家族で話が弾み、電車に乗らず歩いて帰りました。 厳しい日々が続きますが、お体に気を付けて、これからも私達に感動を届けて下さい。
ライオンキング(東京)
最高の時間をありがとう!
11/3文化の日の昼公演にお邪魔しました。初の観劇でした。ど頭から歌、踊り、演出、衣装に至るまで全てに度肝を抜かれ、最後まで感動しっぱなしでした!この舞台を作り上げるのに携わった全ての方に感謝です!最高な時間をありがとう!また観に行きます!