ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
1/19夜公演に家族3人で初めてライオンキングを観に行きました。14年も続いてるんだからきっと凄いんだろうなとは思っていましたが、想像よりはるかに感動しました!!それはミュージカル自体が初めてで、全く興味がなかった主人が帰りにシンバのオーナメントを購入するほど!一週間以上たった今も毎日サントラを聞き、小6の娘は歌い、主人は目覚ましの曲に設定したいと言い出しました(笑)四季の皆さん本当にありがとう☆
2度目のライオンキングをみて、ぼくは、ラフィキになりたいと思いました。あのサークルオブライフが忘れられなくて、お兄ちゃんとCDを聴いて一緒に歌ってます。今年は1/2成人式(10歳)。学校で将来の夢は劇団四季のラフィキになると発表したいです。ライオンキング大好き!
本日誕生日なのですが、自分へのプレゼントとして、念願だったライオンキングの公演に行きます(*^^*)生の舞台でを見てそこから頂く感動は、私にとっての素敵なプレゼントです。 早くシンバたちに会いたいです(〃^ー^〃)
今日は約10年振り2度目のライオンキング。 壮大なオープニング、子役とは思えないヤングシンバ&ナラの歌声、ナラのシャドウランド、自分を取り戻した時のシンバの成長など、終始感動しっぱなしでした。 中でも、シンバが生きている事を知った時のラフィキのシーンがとにかく好きです。 みなさん、感動をありがとうございました。 またプライドランドに遊びに行きます!
今日、初めての劇団四季、ライオンキングを鑑賞しました。コートを預けるクローク係さんもきちんと対応していたり、幕間のトイレの誘導係さんもスムーズで陰のスタッフさんの感じがよかったです。もちろんライオンキングもうわさ通りに良かったし、カーテンコールに応えて最後に幕が何度も開いて席を立つのが名残惜しかったです。
1月11日のマチネ公演を見に行きました!!! ライオンキングはディズニーの映画で見ましたが、この劇団四季で観れるとは思わなかったです!! シンバがかっこよくて僕も将来シンバ役で舞台に立ちたいと思いました。 ラフィキの迫力ある歌・シンバとスカーの闘い。 見どころ満載で2時間半があっという間に過ぎてしまいました。 ライオンキングまた見に行きたいです!!!
アフリカの大地に赤く揺らめきながら昇っていく太陽は、初日の出を見るような感動がありました。無邪気なシンバを温かく、そして厳しく導くムファサ。父から子に伝えられる言葉は、胸にズシリと響く深さがあり、『お前のなかに生きている』では涙がこぼれました。そして、ヤングシンバ牧野君の伸び伸びした演技、歌、ダンス、素晴らしかったです。一年の始まりに相応しい思い出に残る舞台になりました。
姉への誕生日プレゼントとして、12月22日のソワレを観劇しました。 オープニングの動物達の迫力、ティモンとプンバァの楽しい掛け合い、舞台が何倍にも広く見える演出で、すっかり姉はライオンキングが気に入った様子。次は旦那様と一緒に観劇したいと、言っていました。姉にステキなプレゼントができ、クリスマスカーテンコールも含め私にとって最高のクリスマスプレゼントとなりました!
ライオンキング(東京)
ライオンキング
結婚記念日に8年ぶりにライオンキングを鑑賞しました♪ 圧倒的な歌唱力に四六時中感動して涙なみだ。 以前は母と姉と、今回は結婚をして主人と鑑賞いたしましたが、 家族の大切さや絆というものをすごく感じることができ、 お前の中に生きているでは号泣してました;; 家族と一緒にこれからもライオンキングを鑑賞したいです♪