ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
中学校の東京観劇旅行でライオンキングを見させていただきました。見前から楽しみにしていて、初めて一流の劇団をみたときすごい迫力と感動を感じました。動物たちの動きがリアルでとても感動しました。本当にサバンナにいるように思いました。中でも最後の「キング・オブ・プライドロック / サークル・オブ・ライフ 」はとても感動しました。家族の大切さ・仲間の大切さを学びとても感動しました!感動をありがとう!
我が家の息子は、4月から幼稚園。昨年、ライオンキングのサントラを買ってから、寝るときの子守歌は、ライオンキングのサントラです!何曲も口ずさむようになり、劇場でのライオンキングも見に行きたい!というようになりました。幼稚園に入園したら、ライオンキングデビュー楽しみです。
3月11日に観劇しました。熱い舞台に釘付けで「生きていく事」「生命(いのち)が繋がっていく事」ラストまで深く心に響きました。特に今回はヤングシンバの伸びやかな歌声・演技に感動しました。そして池松ナラを見るのは久しぶりでしたが、去年拝見した時よりすごく素晴らしくなっていて良かったです。キャストの皆様。素晴らしい舞台を作品を ありがごうございました。
正直ミュージカルなんて… と思っていたのですが、 エンドロール時は感動のあまり拍手をやめる事ができませんでした。 ブラボーです。マーベラスです。 私は男なのですが実は劇中にちょっと涙してしまいました。 (特にナラが想いを歌うところで) ヤングシンバ役の野田宏海君、 ちょうど1年前が初舞台だったのですね。 おめでとうございます。 そしてキャスト、スタッフのみなさん、 感動をありがとう。
心がささくれてきたな…と思ったら、すぐライオンキングのチケットを手配!何度も観てるのに、毎回感動して涙ぐんで、鳥肌たててます。おかげで帰り道は「明日からまたガンバルぞ!」と、鼻歌まじりで足取りも軽く。私には欠かせない栄養剤です。お子さんはもちろん、ちょっと疲れた大人にもおすすめです。
地方から来て2回目です。数年前に観てオープニングのヒヒの歌声が忘れられず…やっぱり良かったです。でもそれぞれのシーンでの歌声は2回目ならではの何か感動があります。地方で観られないのがすごく残念。ありがとうございました。
最近、なんか調子が出ないな…と思っていたら ライオンキングを見に行ってないからだと気づき 3月2日に約3か月ぶりにライオンキングを見に行きました。 久しぶりに聞く金森さんの「覚悟しろ」には鳥肌たちました! 3か月前に観たじゃんって思うかもしれませんが、 自分にとってこの作品はやっぱり、なくてはならない作品だと改めて思いました! また元気をもらいにライオンキングを見に行きます!
名古屋以来5年以上ぶりにライオンキング見ました♪ オペラ座と美女と野獣目的の遠征で、夜公演もと思って決めた観劇でしたが、見に来て良かったです♪ 特にナラの歌声が大好きになりました! 動植物の滑らかな動き、パーカッションさん、客席と一体感のある舞台…すべてに感動しました! アンサンブルさんたちもすごくレッスンされてるんでしょうね! 感動をありがとうございました♪
ライオンキング(東京)
楽しかったです
初めてみて、感動しました。3/29にみました。何日も続けて公演をして、スタッフの人も大変だったと思います。またみたいです。