ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
ジェリクルワールド探検ツアーの後、初の観劇・・・冒頭の三分半は今まで以上に楽しむ事が出来ました。また、第二幕の始まり「幸福の姿」でデュトロノミーがシラバブに歌うように促したその指の先には(二階部分)グリザベラ。皆を羨むように見ていて、シラバブの歌が終わると姿を消して行く。キャッツにはストーリー性がないとは言いながら、何かを暗示させる演出、奥が深いなと改めて感じました。何度観ても飽きないわけだ!!
行って来ました。娘はどの猫さんか選べずマンゴとヴィクちゃんとタガーを製作。ヴィクちゃんで観劇してマンゴでイベント参加にしました。皆さん気合いの入った衣装(私をふくめママ達頑張りました(笑))小さいキャッツ達がとっても可愛かったです♪私達大人はどのイベントもキャストさんで大興奮ですが5歳の娘にはメイクしたままの猫さんに会えた今回のイベント楽しく素敵な思い出になった様です。大満足!なイベントでした♪
年初めのフェスで松出さんのダンスに魅せられて…また見たいと思いつつ札幌は遠い、でも観たい、でも遠い…でも絶対観たいと、とうとう札幌まで遠征しました!松出さんのランパス、本物の猫のようにしなやかで美しくて、やっぱり最高に素晴らしかったです。今まで数えきれないほどキャッツを見てきましたが、松出さん以外も初めて観る配役が多く、みなさんレベルが高く、大満足でした。ぜひまた関東に帰ってきてください。
キャッツ
CATS大好き♪
マンカストラップが歌う「♪生まれたのか」から始まる場面でグリザベラを発見し大興奮!とっても綺麗で、あの綺麗な姿は 昔の姿だろうと1人で想像しながら 観ていました。2幕目アスパラガスが出てくる時にデュトロノミーにお辞儀をしたり本当に細かな所まで演出されていて行く度に新しい発見と感動です。私の誕生日も11月11日で同じ誕生日。残念ながらその日は行けませんが、千秋楽まで沢山猫ちゃん達に会いに行きます☆