ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
だいぶ日が経ってしまいましたが、先日当時妊娠7ヶ月の私はキャッツの福岡公演を観に行きました。お腹の子は演目が始まるとよく動き、特にタガーのナンバーでは驚くほど元気にお腹を蹴り飛ばしてくれました。今のところ男の子だと言われており「タガーみたいな男の子になったらどうしよう」と親としては少々ドキドキしています(笑) もうすぐ出産予定日です。今度は生まれたこの子と一緒に観劇をすることができたらと思います。
ありがとうございます!!劇場に足を踏み入れた瞬間に、もうそこはキャッツの世界で‥。どの猫達も、魅力的で魅惑的で。とにかく素晴らしかったです。そして、泣かされました。更に感動しました!『何度も観たい!』と、皆さんの気持ちが分かりました。私も、タガーのセクシーな腰つきに虜です(笑)また、福岡での公演を待っています。素敵な時間をありがとうございました。
初めてのミュージカル。 キャッツは評判も良くて、どんなものだろうと楽しみにしていました。 実際に見てみると楽しい!面白い!泣ける!まるで夢のような時間でした。 時間があっという間に過ぎ去っていき、何回も見たいと思いました。飽きることは絶対にないでしょう。 前の席だったので握手をしたりハイタッチをしたり…。 もうすっかり猫のファンです!
先日私は福岡に行きキャッツを見ました。この公演が初めてのキャッツだったのですが涙がとまらなくて一匹一匹の猫のすべてに感動しました。動き方、表情、リアクションすべてが本物の猫を見ているようでした。そして自分の個性をしっかりもち自分の生きる道を失わずに生きている猫の姿は私自身が見習いたいと強く思えました。またキャッツが見たいです!
約15年前に名古屋公演を観劇して、とても感動した事を昨日のように覚えています。その時にお腹の中にいた娘と一緒に東海地方から思い切って福岡まで観に来ました!娘はお腹の中で聞いていたのか、昔からCATSが大好きで約15年前に観た私の方が知らないことばかりです。娘の名前は猫からのごあいさつの歌詞にある唯一という言葉から唯という名前にしたのでそのシーンがくると私は泣きっぱなしでした(苦笑)
19日に小6の娘と観劇しました。私は横浜以来、娘は五反田以来です。五反田のときに猫が怖いと泣いていた娘は今回は終演後に「あの猫カッコよかったよね?」と一緒に猫について語りあえるようになりました。今学校のことで悩んでいる娘は今回キャッツを観劇したことで元気をいただいたようです。思い切って関東から行って良かったです。私は大好きなミストフェリーズに会えてとても幸せでした。本当にありがとうございました。
キャッツ
9月7日
朝、福岡に向かう新幹線の中で、今回を含めあと2回なんだとしみじみ思った。 千穐楽まで1か月を切った。 名物猫たちは今日もステキ。初めて観た、金久タガーもいい味を醸し出して、なかなかよかった。 CATSは作品として進化し続け、上演を重ねる中で新しいキャストが育ち、輝きは失われない。何度観ても、もう観なくていいとは思えない。 最後と思うとさびしいけれど、次は千穐楽で。