ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
大好きなキャッツが福岡に帰ってきた!というので、夏休みからこっち、何度か観に行きました。もう歌も覚えるくらい観ているのに、楽しくて楽しく、最後はいつも感動して、幸せな気分になって帰ります。今度の公演でではお気に入りの猫が増えました。ちょっとセクシーでかっこいいボンバルリーナ(握手しました!)と、とても元気なランペルティーザ。また会いたいです。きっと帰ってきてくださいね。
昨日、行って来ました。右端だったおかげで反対側の猫ちゃん達をじっくり観察♪毎回、オープンニングでドキドキし、いつしか彼らと踊っている気分になり、最後は大感動の中、元気を貰って帰宅♪前回、小2の甥っ子と一緒に行った時、「将来はミュージカルスターになる!」と言ってくれたそうだけど‥そしたら、最前列で観れるかな(笑)スターじゃなくても、彼らのように優しく自分らしく、人生を歩んでくれるといいな。
初めてのCATSは1990年のシーサイドももち公演。10代だった私には本当に衝撃的でとても感動したのを覚えています。今回24年ぶりの観劇でしたが、大人になった私でも子供の時と変わらない感動を得ることができました。今回の公演中に数回観劇しましたが、観る度に新たな発見があり、新しい楽しみを見つける事もできました。また数年後、福岡で猫たちに会える日を楽しみにしています。ありがとうございました。
キャッツ
歌に感動
横浜以来の久々のCATS。皆をやさしくまとめるマンカス、何かいい奴タイガー、イケメンのスキンブル。猫達の個性を楽しみ、グリザベラのメモリーと温かいオールドデュトロノミーの歌にめっちゃ感動しました。心に響き泣けてきました。いつまでも観ていたい作品だと改めて思いました。関西公演を待ちつつ、札幌公演を観に行っちゃいそうです。