ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2207件

default
波々 さん
2013年05月17日(金) 13時45分20秒

16日昼、観劇しました。 東北での公演、待っていました♪ しかも大好きなキャッツ★ キャッツには普通のお芝居には無い魅力が元気をくれます!明日から海を見ながらまた頑張れます! そしてあと4回、猫たちに会いに行きます♪

ハート(ピンク)
匿名希望 さん
2013年05月15日(水) 15時58分31秒

東北の人間として、また震災被害の大きかった地域へ救援活動に行った一人として母も色々と思うところがあったようで、メモリーのシーンでは舞台への感動も相俟って涙が止まらなかったそうです。また最後の握手ではマンゴジェリーが来てくれたのですが、とても暖かく、優しい手と笑顔だったと母も感激しておりました。母の日に素敵な思い出を贈ることができました。本当にありがとうございました。

ハープ(レッド)
ひーこ さん
2013年05月14日(火) 01時49分30秒

5/11、仙台公演に行ってきました!前回一緒に行った友人と、今回はお互いに成長した娘たちと共に観劇です。メモリーの場面では、歌詞から震災のことが思い出され感極まってしまいましたが、グラザベラに寄り添って励まされている気がして、今回仙台公演の演目をキャッツにしていただいた意味が、観客に十分伝わっていると思います。感動をありがとうございました!また観に行きますよ!

default
かなえ さん
2013年05月13日(月) 17時43分12秒

昨日キャッツを見に行きました! 初めての劇団四季…これほどまでにハマるとは思っていませんでした。 猫の動き、ダンス、歌、どれをとっても素晴らしいものでした! 特にラムタムタガーに惚れてしまいました☆ 昨日の飯田達郎さんかっこよかったです。ファンになりました! また頑張ってください!

default
すずめ さん
2013年05月13日(月) 11時55分57秒

母と二人で観劇しました。仙台公演に合わせて笹蒲鉾やら萩の月を模した小道具を発見し、開演前から鼓動が高鳴りっぱなし。就学前の小さなお子さんも多く、開演直前までお喋りが止まらなかったので心配しましたが、それは杞憂に終わりました。会場内そこかしこに仕掛けられたサプライズな演出。飽きないどころか言葉もでません。東京へ出向いてでもまた観たいと思うほどの感激を味わいました。せっかくの仙台公演。妹にも勧めました。

星
シマシマ さん
2013年05月12日(日) 20時33分36秒

11日、東京から遠征!2010年に、『マンマ・ミーア!』の2000回公演を観て以来でした。翌年、あの震災で、閉鎖を余儀なくされたこの劇場に、再び来れたことに感謝です。会場に入ると、仙台銘菓のご当地ゴミも発見!他の劇場では、味わえなかった、特別な空気感とキャストの近さ!萩原マンカスの真摯で、温かみのあるご挨拶に、涙が溢れました。最後は、オールスタンディングの大歓声!ありがとう!キャッツ!

default
ともだん さん
2013年05月12日(日) 17時36分50秒

キャッツ仙台公演観ました。9年前の仙台公演の際は残念ながら観れませんでしたので、今回は家内と二人で行きました。劇団四季の劇は定期的に観てますが、震災後初でしたしキャストのみなさんからの応援メッセージも頂き、素晴らしいステージと相まって大変感激しました。会場のホールも震災でダメージが大きくしばらく工事中だったことなど思い返しました。それと親切な会場スタッフの皆さんの動きもいつもながら感心です。

default
けいたん さん
2013年05月12日(日) 15時31分26秒

どうしても観たくて観たくて、いつも人に頼ってばかりの私が「一人で」観に行きました。ものすごく迫力があり歌やダンスに魅了されました。中でも印象に残ったのは、タントミールの美しさ、そしてグリザベラのメモリーでした。彼女の気持ちがすごく伝わってきました。最後の被災者へのメッセージは本当に心に響いて涙が出ました。ありがとう。私はこれからも頑張れそうです。7月にも行きます。

default
すずママ さん
2013年05月12日(日) 01時00分50秒

5/11。キャッツの仙台公演を拝見しました。小学生の娘とむすび丸や萩の月などご当地グッズを見つけて楽しみました。最後に、被災地へのお見舞いのお言葉と、キャッツは命の再生がテーマであると復興への想いのこめられたメッセージをいただいて、とても嬉しくて涙が止まりませんでした。今日は震災から2年2ヶ月。皆様に感謝しながら静かに祈りを捧げることができます。本当にありがとうございました。

default
しーちゃん さん
2013年05月11日(土) 22時09分12秒

劇団四季に憧れている娘が、GWの日中最後の一枚だったチケットをGetし観劇することができました。迎えに行くと目をウルウルさせて感無量の表情・・・現在高校の合唱部に所属している娘にとって生で観て聴いた舞台は心に響いたのでしょうね。 次は6月にオペラ座の怪人を私も一緒に観劇予定です。