ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
5ヶ月ぶりのキャッツ。感動と感謝で胸がいっぱいです。松本グリザベラのメモリー、心にしみました。 感染対策を継続するのは大変だと思いますが、どうか、出演者の皆様、スタッフの皆様、体調を崩されませんよう、願っています!
こんなにも静かではりつめた雰囲気の開演前の客席は初めてだったし、登場しはじめた猫たちも心なしか緊張している様に感じたが、最初のダンスと歌、その直後の大きな拍手で舞台と客席が久しぶりの再会を心から喜んでいることをお互いに伝えあってからは、コロナ前と変わらない、いやより濃くなった至福の時間に。コロナの時代だからこそ観るべき舞台だと涙ぐみながら(痛くなるほどの)手拍子をしながら思った。
自粛で公演ができなくて、団員の皆さんはさぞ大変で辛い毎日だと思います。私は皆さんの舞台、そのエンターテイメントとしてのダンスも歌も舞台美術も全ての完璧さに驚かせされました。自分も仕事に誇りを持って頑張ろうとどれだけ元気をもらったことか…。再開を楽しみに待ってます。きっと乗り越えられると信じて。
1年前から楽しみにした6月のCATS。30年ぶりに猫たちに会える☆とワクワクしていただけに・・・本当に残念です。でも悔しいのは、私だけじゃない。吉田社長のコメントでは劇団全体の気持ちが伝わって、胸が痛くなりました。明けない夜はない!人生は生きるに値する!そう教えてくれた四季の再開を心より願っています。(休演決定と同時に購入したCATSのCDを聴きながら・・・)
キャッツ
おかえりない!!!
まだ日常は戻りきって居ませんが、舞台をそしてにゃんこの皆さんを観れる事が嬉しくて嬉しくて、オープニングから涙が流れ止まりませんでした。人数規制がある中でも至る所に工夫があり新しいCatsを感じます。また行きます!