ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
この情勢の中迷いましたが、感染対策もきちんとされていて、安心して見ることができました。素晴らしい歌とダンス、最後のグリザベラのメモリーで圧倒されて、娘はまた絶対観たい!と言ってます。キャスト、スタッフのみなさん、これからもがんばってください!
本日、観劇しました。コロナによる開演自粛の事も有り、10ヶ月振りの観劇でした。関係者皆様のご苦労・お気持ちを感じ、いつも以上に感動・感激を頂きました。又、キャストにおいてグリドルボーンがお気に入りの奥平光紀さんだったのがさらに嬉しかったです。 まだまだコロナを意識しての公演になりキャストを含め関係者様のご苦労が有ると思いますが心から応援しております。頑張ってくださいませ。
7/19昼公演、私にとって4回目のキャッツの観劇になりました。再販売のチケットを取ろうか迷いましたが、14日にようやく購入しました!劇場内の感染対策は徹底されていて安心して観劇する事が出来ましたし、団員の方々が歌い踊る姿を拝見して観に来て良かった!と改めて思えました。これからも公演が続く事を願っています。また時間を作り必ず観劇に行きます!貴重な時間を有難うございました!
都内の感染者数が増え、観劇をしようかとても迷いました。しかし、本当に来てよかったです!感染予防対策は万全で、スタッフの皆様、キャストの皆様の演劇に対する熱い気持ちがとても伝わってきました。とても、とても、感動しました。本当に感動をありがとうございました。キャッツをはじめ、劇団四季が大好きです!また観劇しにいきます!
入場の時間帯を変えたり、消毒、ソーシャルディスタンスの徹底が、逆に安心できました。演出はどうなったかドキドキしつつ、俳優さんが作り上げるキャッツの世界にあっという間に入り込みました。セリフもはっきり聞こえ、歌もダンスも素晴らしく、元気をチャージすることができました。拍手の時間は短かったですが、もっともっと感謝を伝えたい気持ちでいっぱいです。
今日キャッツの舞台を久しぶりに観に行きました。キャッツと言えば、猫たちと客席の近さも魅力の1つであり、コロナ後の演出がどうなっているのか不安もありましたが、杞憂に終わりました。猫たちの世界観はそのままに、しかし距離はしっかりと保たれ、安心して楽しむことが出来ました。演じる側も観る側も、「またこの舞台に戻ってこられた」喜びが溢れる素晴らしい時間でした。本当にありがとうございます!!!
キャッツ
キャッツ大好き
(娘より)私は小学6年生です。修学旅行も中止、楽しみにしていた「こころの劇場」も中止でガッカリでしたが、夏休みに大好きなキャッツを観に行くことが出来ました!猫達の迫力あるダンスと歌に感激!感染対策もされていて安心してキャッツワールドを楽しめました。また観に行きたいです。吉岡慈夢さん、かっこよかったです。ありがとうございました。