ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

キャッツへのコメント 2214件

default
ゆそぴ さん
2019年01月06日(日) 23時09分06秒

中学の時に初めて観てから約13年、今日のバースデー観劇で10回目となりました。観る度に、そして自分が歳を取る毎に好きな猫がどんどん増えていきます。次はどんな猫に出逢い共感することができるのか、とても楽しみです!

default
匿名希望 さん
2018年12月29日(土) 11時37分29秒

震災から暫くし、仙台でCATSを観に行きました。ミュージカルを観ること自体初めてだったのですが、客席の上まで飾り付けられた独特な舞台、演目中に側まで来た猫さん、最後にいただいた挨拶…全てが衝撃でした。以降、移動する度、1度は観に行くようになり、舞台の飾り付けや演出、役者さんの違いだけでなく、観光も楽しめるという一石二鳥(笑)今度の東京も、観に行くのが楽しみです。

default
かず さん
2018年12月28日(金) 23時47分06秒

初めてキャッツを観たのは、中学生の時。その後社会人になって通算10回以上キャッツの虜になりました。旅行を兼ねて、主人と北海道まで観に行きプリクラも撮りました。子育て中だった為、横浜公演は観に行けず、来年1月に久しぶりに猫達に会えます!回転席で、オープニングを聞いた瞬間、感動の涙が溢れる事間違いなしです!シラバフに早く会いたいです。今でも昔のパンフとカセットは宝物。

default
kuuko さん
2018年12月25日(火) 01時01分40秒

初演のキャッツをどうしても見たくて閉幕月に一人旅、初めて飛行機にのった田舎者。新宿でも迷って泣きそうだった。あれから、34年。いろんな作品に出会ったけど、わたしの一番好きな作品は「キャッツ」、これは変わることがない。本当は毎日通いたい。

default
モモ さん
2018年12月08日(土) 20時30分41秒

今日久しぶりに猫ちゃん達に会いに行きました♪観る度に、猫ちゃん達に元気をもらっています。そして、いつも猫ちゃんたちのダンスには圧倒されます♪大好きな猫ちゃんたちにまた会いに行きたいです♪

default
やまま さん
2018年12月08日(土) 20時17分48秒

妹がとってくれたチケットで母と二人で人生三度目のキャッツを見てきました。会場にはいったときからもう懐かしさで胸が一杯!オープニングからボロ泣きでした。20歳代ではじめて見たミュージカルがキャッツでした。30歳子育て中にも見に行きました。そして50歳代の今、みたびキャッツと出会え、今までの自分の人生と重ね合わせて見ている自分がいました。またあらたな感動!!優しい妹にほんと感謝です(TT)

ハープ(ブルー)
メイとベル さん
2018年12月08日(土) 20時05分00秒

1990年、ヤフオクドームがまだ開業する前の福岡市の百道浜のキャッツテントで初めて観たミュージカルがキャッツでした。それから28年、キャッツは進化を遂げ、今もなお私達に感動を与えてくれます。ラストのメモリーで、シラバブの三代川さんとグリザベラの江畑さんのハモるパートからは涙が溢れてきそうでした。いつも感動をありがとう。

default
ゆりっぺ さん
2018年11月29日(木) 21時59分53秒

娘の学校行事に参加し、母とともに女三代で鑑賞しました。 1996年、品川で鑑賞してから22年。進化が凄まじくて鳥肌が立ちました。 圧倒的な世界観。 観劇から1週間経った今も興奮と感動で全身が痺れています。 来年2月にまた観に行きます! それまで日々の生活をしっかり前向きに送りたいと思います。

default
ふうえり さん
2018年11月21日(水) 19時11分11秒

演出やキャストの変更についてさまざまな評価や意見もある中、実際に拝見した新生キャッツは、すべての疑問や不安を一瞬で払拭させてくれるほど素晴らしかったです。人生でこれを観ないということは、宝石を捨てるに等しいと思いました。タントミールの間辺さんを間近で拝見できましたが、ダンスはもとより、歌唱力とストイックな雰囲気が最高。今後いろいろな役でお目にかかれそうな予感です。コリコパットの横井さんも凄かった!

音符(レッド)
ひとみん さん
2018年11月18日(日) 12時33分48秒

久しぶりの四季の観劇がキャッツでした。今年の5月に体調を崩してしまい仕事を休職していましたが、先日退職し気分的に沈んでいました。ダンスや歌から大きな力をもらいました。まだ、療養中のため無理なことはできないのですが、少しづつ前に進んで行きたいと思います。