ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
自分にとって5月5日が千秋楽。「キャッツ」は見所がありすぎて、毎回全力投球で観劇していました。特に正木棟馬さん演じるグロールタイガーが声も動きも素晴しく、アスパラガスも涙しました。バストファーも大変かわいらしく、一番最初に観た時は同一人物が演じているとは知らず、キャスト表を観て驚きました。「キャッツ」東京でも磨き抜かれた歌とダンス、そして圧巻の「海賊猫」が再び観れることを今から楽しみにしています!
5月6日、大阪千穐楽のお祝いを劇場で出来ました。当時、私のミュージカル観を変えた、今でも大好きな作品。何年経っても、何十年経っても、観続けられ、応援出来るって倖せ(ハード)たくさんの感動と元気をチャージ。ありがとう。また、大阪の地に会いに来てくださいね。
キャッツ
素晴らしい千秋楽!最高の舞台をありがとう!
グリザベラのメモリー最高でした。涙があふれて。横浜で初めて観劇した時は、「オペラ座」好みの私には、STORYは・・?で、次の観劇には何年も間があきました。昨年、大阪で久しぶりの観劇以来 夢中です。何度新幹線で ジェリクルキャッツに会いに来たことか。毎回 元気を充電させてもらえる舞台でした。マンカストラップは、常にカッコイイし、もう大好き!また、東京でお会いできる日を楽しみにしています。