ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
札幌で大好きになり、自分への誕生日プレゼントとして大阪まで観に来ました!細部まで丁寧で美しい踊りと魅力的な演技で母と共にファンになった松出さん。今回ミストフェリーズでお会いできるのを楽しみにしていました!とっても素敵でした!!馬場さんのランペルティーザも最高に可愛らしくて、加藤さんもカッコ良すぎで、グリザベラ松本さんも心震えました。今回新しくお会いする方皆さん素敵で、もっと大好きになりました。
地元大阪で何度か観劇しており、毎回色々な猫ちゃん達の仕草や動き、歌やダンスなどキャッツの世界に引き込まれ、感動を与えられます♪最後には笑顔で握手して頂き、思わず『頑張ってください!』と言ってしまいました。千秋楽が決まり、大阪から去って行くのが寂しいですが、また元気でパワフルな猫ちゃん達に会いに行きます。キャストの皆さんも体調には気を付けて、頑張ってくださ〜い。
四季との出会いが35年前の新宿でした。それから舞台鑑賞は遠ざかってましたが、3年前に娘の方から 地元大井町に出来た夏劇場、リトルマーメードに家族で誘われ、それからは家族で何本か鑑賞しました。家族全員が四季のファンです。なのでキャッツシアターのあの舞台を是非家族に観せたく、いまから来年を楽しみにしてます〜(^O^)
昨日1ヶ月ぶりに観劇させていただきました!毎回なのですが、もう迪さんのマンカスが本当に大好きで、カッコ良すぎて、良い意味で1週間くらいずーん、てなります。本当にめちゃくちゃ良い声で、笑顔というか、ニヤニヤでした(笑)女の子に優しく、時に力強く守ったり、本当にリーダーで、ジェントルマンで大好きなマンカストラップです!またすぐ見に行きます!とっても楽しかったです!ありがとうございました!
娘と孫が、昨年の夏休みに続き二度目の観劇!今年は孫も小学生になっていたので、集中して見ていたそうです。又沢山のネコさん達に握手をして貰って、感激をして帰ってきた余韻でずっとパンフレットを、見ているようです(^◇^)夏休みの思い出が増えました!次は何を見に行こうか楽しみにしています(^.^)
キャッツ
キャッツは私の幸せの時間です
31日マチネ。実習前最後の観劇でした!何回も行っちゃうのは、行くたびに「こんなところで、こんなことしてる!」っていう発見があるし、何回行っても慣れなくて、曲が鳴り出すと、めっちゃドキドキします。もう1つは、何があっても終わった後は、本当に幸せな気持ちになるし、ニコニコ笑顔で帰れることです。私にとってほんまに魔法みたいな舞台です。実習が落ち着いたらまたすぐ観に行きます!今日もありがとうございました!