ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

オペラ座の怪人へのコメント 1413件

default
LOVE PHANTOM さん
2013年05月01日(水) 16時20分14秒

四季PHANTOM25th、何と輝かしい響きだろう!この記念すべき祝宴を共に寿げる幸せ...本当に嬉しい。あのシャンデリアとPHANTOMの仮面は、俳優さん、スタッフさん、観客の方々の25年のすべての「思い」と「愛」を吸収し、それを秘めながら妖しいきらめきと光を湛えているのだ。きっと一番喜んでいるのはPHANTOMだろう。おめでとうございますPHANTOM!これからも神の愛が貴方を守りますように!

default
シーラカンス さん
2013年04月30日(火) 23時36分02秒

ふと「オペラ座の怪人を観てみたいな・・・」と会社で言ってみたところ、先輩が四季の会に入ってらして、チケットを取ってくれました。当日、関西からはるばる観劇に訪れたのですが・・・もう、感動して、圧倒されて、一気に大ファンになってしまいました!!もう一度観たい!!!そう思わせる程の最高の舞台でした。もっと早く観ればよかった・・・と後悔する三十路越え・・・・

default
えり さん
2013年04月30日(火) 09時32分04秒

去年出会ったばかりの私にはこの数字の偉業の意味が半分も分かりません。その日は只々、役者の方々の貴重なナンバーに心を震わせておりました!ファンを、そのナンバーの大事さを理解していなくては思いつかない演出。きっとカンパニーの皆様が企画してくださったのではと、更に止まぬ感動が今も胸に残っています♪一旦降りる幕が再び皆様の歌声で開く事を楽しみにしております。

星
シマシマ さん
2013年04月29日(月) 23時22分45秒

日本初演から間もなく、日生劇場で初めて、この作品に出会いました。当時は、予備知識もないままに、勢いで観に行きました。劇中劇の3つのオペラも、初めは難解でした。けれど、珠玉のナンバーに惹かれ、これまでの四半世紀に、何度も足を運びました。叶わぬファントムの、せつない心情は、一度や二度、誰にでも経験がある、普遍的な思いとして、観る人の共感を呼ぶものだと思います。

default
isojinn さん
2013年04月29日(月) 23時12分22秒

4月28日、1年ぶりに「オペラ座の怪人」を観ました。 ファントム、最高でした。物悲しさや内に秘めた力強さ、不器用だけれど純粋にクリスティーヌを愛し続け求め続ける様子など、ファントムの心情が伝わる演技と声。ファントムに圧倒されました。それから、クリスティーヌの声量と迫力に感動です。今まで聴いたことのない、これまでのクリスティーヌとは、何か違う感じの声質。最高でした。スタンディング・・・し続けました。

ハープ(パープル)
JehanFClaudio さん
2013年04月29日(月) 21時50分25秒

本当に25周年おめでとうございます!29日の当日のパフォーマンスを観させていただき、もう思い残すことはないくらいに幸せです!この作品自体のお陰で様々な人との繋がりを持てたりと、本当に私にとって一番大事な作品です。これからのますますの発展とファントムの哀しみが少しでも癒される日が来ることを祈って。

default
匿名希望 さん
2013年04月29日(月) 20時57分19秒

オペラ座の怪人、観る度に本当にパリのオペラ座へ連れて行かれてるような気分になります。 25周年の特別カーテンコールは美しいハーモニーに感動しました。 久しぶりの佐野ファントム、涙無しには観れませんでした。 細やかな演技に激しくも美しい佇まい、最初から最後までどこまでもファントムでした。

default
ひな さん
2013年04月29日(月) 16時57分12秒

日本公演25周年おめでとうございます。佐野ファントムは久しぶりに拝見しましたが、情感溢れる切ない演技は素晴らしかったです。特別カーテンコールのミュージック・オブ・ザ・ナイトも素敵なコーラスには鳥肌が立ちました。愛知在住なので今日がmy千秋楽になってしまいますが、これからも30周年40周年と感動的な舞台を届けてくださいね。今日は素敵な時間をありがとうございました。

default
ゆう さん
2013年04月29日(月) 08時42分39秒

一昨日昨日と2回、拝見しました。いつも全力な演技と歌に引き込まれます。今思い返してもせつない気持ちで胸がいっぱいに…。そして特別カ-テンコール、本当に素敵でした。カンパニーの皆さまの思いが伝わりました。 私たちの拍手に応えてくれた佐野さんの表情も…。25周年おめでとうございます。こんなに長く、せいいっぱいの舞台をありがとうございます。これからもずっと応援しています。

default
ふぉ〜ちゅ〜ん さん
2013年04月29日(月) 00時49分37秒

なかなか機会に恵まれず4/27日の公演をやっと観る事が叶い改めて感動しました! 92年の公演でラウル役を演じてられた佐野正幸さんが今回はファントム役・・・月日の流れを感じると共に嘗ての方が大きく成長された姿を拝見でき嬉しく思いました! このまま終わらないで欲しい・・・。