ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17448件のコメントがあります。
4日に彼と観に行きました♪ 行くまでの間、願い続けてた樋口さんのとびきり輝く笑顔に彼と会う事ができ、本当に幸せでした。 全てすごくて、どこからあのパワーが出てくるのか不思議です。 パワーをたくさんもらえたので、私も彼と幸せになれるように頑張ります♪ 強くてかっこよくてきれいで、でも可憐で繊細で可愛く守りたくなってしまう樋口さんのドナ、私の憧れで大好きです。 本当にどうもありがとうございました。
前回の東京公演以来久々に拝見致しました。作品の素晴らしさとして、オリジナルのベースはありますが、それに加え、役者お一人お一人、特にアンサンブルの方々の意識の高さに改めて驚きました。あれだけ多様なシーンどれをとっても一寸の隙もなく作品全体を引き締めていました。こういう所が四季の舞台の素晴らしさ、感動に繋がる要素なんだなと思いました。四季の皆様、これからも素晴らしい舞台を宜しくお願い致します。
最高の時をいただきました。広大な大地に響く声、太陽の力・・・生命の愛の息吹と生き抜く魂の息吹を心に吹き込まれた瞬間。太鼓の響きが目に映るダンスが歌がハーモニーが大人も子供も感動の域を超えた瞬間。シンバと仲間たちが繰り広げる世界に引き込まれた瞬間。きっと大阪で素晴らしい何かが起こったはずです。とても良いことが。
昨年の感謝の花束旭川公演の早朝、父は、87歳の生涯を閉じました。父を亡くした喪失感と楽しみにしていた公演に行けなかった悲しさがずっと重なっていました。5月に公演があることを知り、家族は、行くしかないねと背中を押してくれました。企画してくださった四季の皆さんに感謝の花束を贈りたい気持ちでいっぱいです。楽しみにしています。
1月と3月14日にマンマ・ミーア!鑑賞しました。女子高生です。母の影響で3歳で初めてライオンキングを見て幼い頃から劇団四季にはまり、もう20回は足を運んでいますが、2011年にマンマ・ミーア!をはじめてみたとき、素晴らしすぎるキャストの皆さんはもちろんのこと、ストーリーそのものに感激してそれ以来ずっとマンマ・ミーア!のことを考えています!本当に大好きで仕方ないです!CDを買うのと千秋楽観にいくのが待ちきれません!
劇団四季へ(To Shiki)
3日で4公演 鑑賞、感激
東京であった4公演、ライオンキング、ウィキッド、マンマ・ミーア!、壁抜け男を鑑賞しました。どれも、見応えのある作品で、どの作品も、3作品は複数回見ていて、それぞれに思い出深い作品ばかりです。私たち家族にとって、四季の作品を鑑賞できることは至福の時であり、家族皆のその年ごとの楽しい思い出となっています。いつの時も、どんな時も、「四季に行こう!」を大切にさせてもらいます。これからもよろしくお願いします。