ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17449件のコメントがあります。
劇団四季の公演は初めての私。娘に誘われて家族4人で鑑劇しました。幕開けから、ゾウや、キリン、シマウマいろんな動物が舞台に観客席にも登場しすごい迫力、特にヌーの大暴走シーンにビックリ。出演者の躍動感あふれるお芝居、鍛えられた肉体のしなやかな動き、声量のすごさにいつしか物語に引き込まれ涙を流していました。
3/13拝見しました☆初見ゆえ始まるまでは「壁の意味する事は何なのか?」と難しく考えてましたが、幕が上がれば理屈はどこへやら!素敵な音楽と個性豊かな全ての登場人物に引き込まれあっという間の時間でした。屁理屈はいりませんね。いまだにじんわり来る幸福感に浸っています。爽やかで真っ直ぐな新聞売りの歌声、A夫人の味わい深い表情、明戸さん演ずるキュートな囚人…他、全ての人物が魅力的。ぜひまた再演して下さい!
3年越しの夢が叶い、3月15日夜の公演を観劇させていただきます。3年前、娘の中学校の卒業式が終わった翌日に上京する予定でしたが、東日本大震災で断念しました。このたび、高校を卒業した娘と妻と三人で上京いたします。
壁抜けどうしても我慢できず,仕事が終わってから仙台より駆けつけました。第一部終了4分前。ロビーの画面でと係の方に!「よろしければ立ち見か親子観劇室が空いてますのでどうぞ」とのこころ温まる案内にとても幸せな気持ちになりました。もちろん舞台も最高! すてきな時間をありがとうございました。
マンマ・ミーア!
樋口さん、鈴木さん(スカイ)、一和さん大好きです!!!!!!!!
1月と3月14日にマンマ・ミーア!鑑賞しました。女子高生です。母の影響で3歳で初めてライオンキングを見て幼い頃から劇団四季にはまり、もう20回は足を運んでいますが、2011年にマンマ・ミーア!をはじめてみたとき、素晴らしすぎるキャストの皆さんはもちろんのこと、ストーリーそのものに感激してそれ以来ずっとマンマ・ミーア!のことを考えています!本当に大好きで仕方ないです!CDを買うのと千秋楽観にいくのが待ちきれません!