ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17439件のコメントがあります。

default
なかじぃ さん
2023年01月10日(火) 02時11分13秒

演者・製作者・演出家、全ての方々が作り上げる素晴らしい世界を、ド迫力で、まさに『体験』できる舞台。人生で初めてのミュージカルが劇団四季のオペラ座の怪人だったが、あの空間であの時間を味わえた事は、自分にとって物凄く価値のあるものになった。物語の導入で心を鷲掴みにされ、最後には号泣。『素晴らしい』の言葉では足りない。是非あの感動を、皆様にも味わってもらいたい。

default
がんも さん
2023年01月10日(火) 00時47分07秒

長期点検前の最後の公演が無事終了し、アラジンカンパニーの皆様本当にお疲れ様でした。今日観劇予定だったんですが、コロナ陽性を受けて行くことは叶わず。本当に悔しい思いでいっぱいでしたが、今までの観劇の思い出を振り返りながら素敵な舞台を作ってくれた皆さまに改めて感謝する一日となりました。再会の時はまた観に行きますからね!こんなに笑って泣けてまた行きたいって思える舞台は他にないと思います!大好きです!!

default
しかこ さん
2023年01月09日(月) 22時29分33秒

去年のクリスマスに初めてアラジンを観劇し、本日の1/9公演まで何度も入国させて頂きました。アラビアンナイトでジーニーの力でアグラバーが登場し、ジーニーとアグラバーの人々で踊ったり歌ったり最初から釘づけになりました。華やかで煌びやかな衣装、素敵な音楽の数々、囚われの身だったアラジン達が最後自由を手に入れるシーンには何度も涙を流しました。君の願いは僕の喜び、ハッピーエンド最高!

default
たなかあやこ さん
2023年01月09日(月) 17時13分06秒

アラジンの俳優さんとスタッフさん、点検前の最後の公演お疲れ様でした! 今日は観に行ってないけど、最後に観劇したのは11がつだけど、皆さんが一生懸命作って届けてくれた感動は忘れません。また会える時まで、待ってます。 劇団四季大好き❤アラジン大好きジャスミン大好きジーニージャファーイアーゴも王様も侍女3人もバブガックとオマールとカシームも大好きアンサンブルさんも大好きスタッフも大好き! 皆んな大好き!

default
まるこむ さん
2023年01月07日(土) 21時16分52秒

7回目のアラジン観劇でした。今日のは熱量がすごかったー!!客席も一体になった感覚でした。 初見の娘(6才)も、『ジーニー大好き!また観たくなっちゃった、次いつ観る??』と興奮しての帰路でした。 惹き込まれる世界観、音楽、ダンス、歌、どれをとっても私の中ではナンバーワンです!! 長期休業明けを楽しみにしています。早く次のアグラバー行きを決めたい〜!

default
Yoko さん
2023年01月07日(土) 17時32分34秒

私はアニメをあまり見ない世代なので、ディズニー作品ばかり観ていて、バケモノの子を初めて観たのは12月初めでした。ストーリーを追うのに精一杯でしたが、その後アニメを観て再度観劇。そして見事にハマりました。1ヶ月で3回観て、まだまだ行く気満々です。3回も続けて観れば慣れそうなものだけれど、毎回感動の涙があふれてきます。多くのみなさんから観ていただき、役者、制作者のみなさんの熱意を感じてほしいです。

帽子(ゴールド)
のぶりん さん
2023年01月05日(木) 23時11分55秒

特にメッセージ性の強い楽曲と歌唱が素晴らしく、映画の世界観に力強さと奥行きが加わり、『最強』の作品になっていると感じました。一緒に観劇した悩み多き中学生の娘は、「修行」の中の「失敗しても、落ち込むな」というフレーズが胸に響いたようで、「九太へのエールの曲だけど、私ももっと頑張ろうと思えた!」と前向き顔になっていました。私の胸の中で大切にしたいこの作品が、また東京に戻って来ることを願っています!!

default
あん さん
2023年01月02日(月) 19時41分17秒

21年前から3回目の観劇でした。猫の動きに吸い寄せられるようで、個々の動きも、全体の動きもとても素晴らしく、振り付けの完璧さに感動しました。年明けからたくさんのエネルギーを頂けました。舞台から猫の皆さんに見つめられ恥ずかしいけれど嬉しかったです。劇団四季の皆様 ありがとうございます‼️

ハープ(イエロー)
玲也 さん
2022年12月31日(土) 10時40分43秒

一年前。泣いて過ごす日々に感情も乏しくなり、笑顔の作り方もわからなくなっていた頃に観に行った、福岡キャッツ。客席まで押し寄せるゴミの中から現れる猫、見下ろす月。気づけば私も猫の世界の住人に。個性を輝かせ、強く生きる猫たちの姿にどんどん魅了されて、真っ暗だった私の心には光が…。久しぶりに感動を味わった瞬間でした。とっっっても楽しかった♪それからずっと大切で、大好きな作品です。ありがとうキャッツ!

default
ジュン さん
2022年12月29日(木) 16時09分42秒

結婚前に初めてライオンキングを鑑賞し、2度目は2人の子供が小学生の時に、今回3度目は上の子が成人式を迎える直前の年末に。鑑賞の度にキャストさんのほとんどが変わり、内容もブラッシュアップされ同じ様で同じじゃない。変化し進化しながら続いている劇団四季のLK。最後に体の中から溢れ込み上げる感動、カーテンコールで客席一つひとつに送られる笑顔と眼差し。これこそが劇団四季の「めぐる生命」。家族にすべてに感謝。