ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17472件のコメントがあります。

王冠
たっつ さん
2013年11月10日(日) 01時04分31秒

先日、ソング&ダンス感謝の花束を見てから、リトルマーメイドの本公演が見たくてウズウズしてました。幸運にもびゅうでチケットが入手でき、本日見る事ができました。上川王子がとても素敵で、アリエルのように私も恋に落ちてしまいました。アンザーザシーのアンサンブルの皆さんの操る魚たち、カモメのタップ。見所満載です。また、海底の仲間たちに会いに行きます。

default
あこ さん
2013年11月10日(日) 00時46分59秒

今日は私にとって最後の美女と野獣でした。ひとつひとつを見逃さないようにと思いながら楽しみました。どの場面もすばらしく感動的でした。王子とベルを見守るルミエールとコッグスワースのやりとりがとても楽しく、ミセスポットの暖かさが心に染み渡りました。何度見ても新しい感動で胸一杯になりました。本当にありがとうございました。

スター
まやっち さん
2013年11月10日(日) 00時03分00秒

京都に続いて岸和田公演を観劇し、再び元気を頂きました。本当に感謝の花束を私から四季の皆さんにお渡ししたいくらいです。来年の大阪公演も楽しみにしています。これから寒くなりますが、くれぐれもお体には気をつけてくださいね。本当にありがとうございました。

default
吉永大輔 さん
2013年11月09日(土) 22時05分12秒

今回キャッツは二度目です!今回もラムタムタガーが阿久津さんで最高の歌声でした! そしてミストフェリーズの永野さんのターンなどかっこよくてたまりませんでした! 思わず、すべての曲を一緒に歌ってしまいました。 キャッツは舞台が本当に繊細でミストフェリーズの手品やマキャヴィティが出てくるとこなどがビックリしました。 次は千秋楽の日に見に行きます。頑張ってください!!

default
JUNKO さん
2013年11月09日(土) 21時51分58秒

四季の歴史と積み重ねてこられたいろんな想いを感じました。そして皆さん方のステキな笑顔と、あ・た・た・か・さを受けとめました。

default
ヤッターマン さん
2013年11月09日(土) 21時24分53秒

今、静岡から帰ってきました。2回目だけど前回よりさらに感動!!興奮!!鳥肌立ちますよね!!もう、CATSの虜です!!

ハープ(レッド)
ひろぷ さん
2013年11月09日(土) 21時05分54秒

今日は、人生初の昼夜四季三昧。しかも、関西から東京まではるばるやって来ました!昼は大阪公演以来のジーザス、夜はようこそ劇場へです。どちらも本当に素晴らしかったけど、念願だった高井さんのカヤパを観れたので、ジーザスに軍配です!(勝負してないですよね…)それにしても、高井さんのカヤパは“悪”の魅力満載でした。

default
いちろー さん
2013年11月09日(土) 20時37分34秒

キャッツを見るのはまだ二回目なのですが本当に何度見ても最高のミュージカルだと感じました!!猫たちの表情も真近で見れたので凄く嬉しかったです。最後のメモリーでは感動して泣いてしまいました。それに、特別なカーテンコールを見ることができ、タントミールとスキンブルシャンクスと握手も出来て本当に嬉しく、一生忘れられない思い出になりました。これからもずっと何回も何回も見に行きたいです!!

ピアノ
MrGoro さん
2013年11月09日(土) 18時49分22秒

劇団四季創立60周年及びCATS日本公演30周年おめでとうございます。 CATSと私は横浜公演が出会いでした。素晴らしい舞台と楽しい音楽によりとても感動したのを覚えています。それから広島・仙台・静岡と地方公演が始まり、広島は私の地元で何度も観劇させて頂きました。仙台では震災後初の公演で東北の方々に元気付ける公演だったと思います。静岡は11月11日に見ます。100周年を目指して頑張ってください。

default
オペラ座の怪人ばかり さん
2013年11月09日(土) 12時30分01秒

去年は声透き通り、苦悩する横顔美しく、まさに教会にいらっしゃる神様のようでうっとり。今年は声も横顔も同じでしたが、己の苛立ちと戦う人間 一人の男性でした。どちらのジーザスにもメロメロです。ふと気づくと私もマリアになりたい、癒しになれたらいいなぁ・・・などと考えてる恥ずかしい自分がおりました(笑) これからの変化も楽しみです(^O^)/