ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17409件のコメントがあります。
母と観劇させて頂きました。私は初観劇でしたが、母にとっては既に他界した父と観た思い出の演目でした。生前の父(夫)と観た変わらぬ舞台に母は涙が止まらないようでした。観劇後「こんな良い日は無い、ありがとう」 と私に言ってくれました。私こそ母との素敵な思い出をひとつ胸に刻む事ができ、劇団四季の皆さんには感謝の想いでいっぱいです。また母と観に行きます。
素敵な舞台をありがとうございました! 私は、高井さんの歌声に、ファントムに、オペラ座の世界に魅せられ、また福岡から、汐留にお邪魔しました。オペラ座の世界が大好きです!何度観ても飽きません。ずっと高井さんの歌声に包まれていたい!オペラ座最高です!
今日、東京公演千秋楽を観劇しました。チケットが届いてから、早く観たいけど、観たら終わってしまう…と、複雑な気持ちでした。幕が上がった途端、世界に引き込まれ、呼吸を忘れるほどでした。佐野ビーストはやっぱり圧巻でした。坂本ベルは、長く演じてらっしゃるのに、かわいくて大好きです。カーテンコールで何度も幕が上がり、ずっと一緒にいたかったけど、お別れの時は来てしまいました。本当にありがとうございました。
26日My千秋楽。ラスト2週の早水さんポット夫人の奏でる“美女と野獣”佐野さんビーストと里咲さんベルのダンスシーンに涙。お茶目で可愛い佐野さんビースト、でも“愛せぬならば”ではビーストの置かれた現実に引き戻され涙。ベルへの勇気を振り絞る告白シーンには頑張って!と応援。里咲さんベル“我が家”苦難に立ち向かう力強さ。“ビーアワゲスト”私もごちそうになりました。観る度に感動し勇気をもらいました。
前々楽に拝見しました。佐野さんの可愛らしさ、切ない演技…愛せぬならば…大好きです☆ 坂本さんも百々さんも早水さんも野中さんもみんなみんな素晴らしかったです♪ 永遠に見続けたかったくらい…。 北海道旅行も考えちゃいました♪ もしも名古屋で上演して頂けたら毎日観たいです♪ キャストの皆さま、このような素晴らしい舞台を見せて頂き、本当にありがとうございました。
千秋楽から一週間が経ちましたが、まだ余韻が残っています。この余韻は生涯なくならないと思います。 公演地が札幌に決まった時、関西在住のため、観に行くかどうか迷っていましたが、観に行って大正解でした。北海道に住んでる友達と一緒に観に行き、友達も大絶賛していました。次回の公演地が遠方でも観に行きたいと思っています。 これからもマンマ・ミーア!を応援します!!
ライオンキング(東京)
ラフィキになりたい
2度目のライオンキングをみて、ぼくは、ラフィキになりたいと思いました。あのサークルオブライフが忘れられなくて、お兄ちゃんとCDを聴いて一緒に歌ってます。今年は1/2成人式(10歳)。学校で将来の夢は劇団四季のラフィキになると発表したいです。ライオンキング大好き!