ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17407件のコメントがあります。
本日1月20日の千秋楽公演を含め、5回目の『マンマ・ミーア!』観劇となりましたが、本日は観客も含めた劇場全体の盛り上がりや一体感が殊更に素晴らしく、とても素敵な一日となりました。 感涙と千秋楽の寂しさで何度か涙を拭う場面がありましたが、また、必ず観に行きます!! 約4ヶ月の間、身体を張って素晴らしい時間を提供くださり、本っ当にありがとうございました。 『マンマ・ミーア!』大好きです!!
先日、テレビで拝見しました! すももの優しさに心を打たれました!! 録画したものを毎日妹と一緒に歌いながら見てます! 「すもももももも」は、とっても元気がもらえる曲なので、大好きです!
今日見てきた「この生命誰のもの」はミュージカルのような華やかさはありませんが、本当に心打たれる作品でした。私の気持ちはすっかり、味方さん演じる「早田」そのものになってしまい、注射を打つ医者に抵抗したくてもできないいらだちで思わず「やめて!」と叫びそうでした。味方さんの表情ひとつで、感情がひしひしと伝わってきました。この作品を見て、「尊厳死」について、多くの人に考えてもらいたいと思いました。
今日、初めての劇団四季、ライオンキングを鑑賞しました。コートを預けるクローク係さんもきちんと対応していたり、幕間のトイレの誘導係さんもスムーズで陰のスタッフさんの感じがよかったです。もちろんライオンキングもうわさ通りに良かったし、カーテンコールに応えて最後に幕が何度も開いて席を立つのが名残惜しかったです。
開幕以来、久しぶりの大阪公演を堪能しています。待ちに待った今回の公演。発売前から大変な人気になるだろうとは思っていましたが、まさに想定外!月一回は観たいと予約しておいて良かった!初演時から演じられている青山ラフィキ、下村スカーに出会えたこともまさに想定外!動物たちの動き、親子愛、人生観。見る場所が違えばまた新たな発見がある!毎回大きな感動をいただいています。さて、いったい何回観ることやら(笑)
マンマ・ミーア!
感動の千秋楽!
千秋楽を観劇しました。心が震えるほど、素晴らしい公演でした!樋口麻美さんの歌声に始終身震いされっぱなしな私...心から感動しました。妻は荒川務さんの大ファンで涙を流すほど感動してました!もう観れないなんて。。。マンマ・ミーア!!また必ず帰ってきてください!感動という最高の贈り物をありがとう!今日の札幌は、雪のち紙吹雪。