ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17403件のコメントがあります。
今日、6回目のキャッツを観てきました!!! 6回目でも、飽きないキャッツ!凄いです! 毎回元気を戴いています♪どう、表現して良いのかわからないくらいの大感動です! ありがとうございました! 千秋楽までは、まだまだありますが、出演者の皆様、また舞台を支えていらっしゃるスタッフの皆様、お身体を十分にお気を付け下さい!また行きます!!!
5年以上前、初めてオペラ座を観たあの日の衝撃・・・泣いて泣いて、家に帰っても泣いて、次の日も泣いて・・・^^ 衝撃と感動とで、ずっと興奮が冷めませんでした。その時も、高井さんファントムでした。それから、もう20回くらいは観てるのですが、観るほどにまた行きたくなってしまいます。高井さんのお声の魔力です。いつもあまりにも美しい声と、切なすぎる演技に、涙が溢れます。次の予約日が、待ちきれない想いです。
ディズニーが大好きで赤坂のシアターに美女と野獣を観に行ったのが初劇団四季でした。 ディズニー映画が好きになったのは、アラン・メンケンの作曲によるこの作品がきっかけ。 いまからワクワクしています。PCもスマホも壁紙はリトルマーメイド。準備はOK!
アイーダを新年入って2回見ました☆1回目は前センター2回目は後ろの下手!!俳優さん方は一緒でしたが何回見ても飽きないしとっても凄かったです。 角度も違いましたが前回と違う発見がありました!!
すべての方々が、次のステージで生きているので、私もキャッツから貰った感動を自分の中で消化し新たな日々を生きようとは思いつつ、たまにふとあの日を思い出したくなる時があります。今更ですが、千秋楽カーテンコールを公式UPして頂き本当にありがとうございました!私の様な人間にも千秋楽を見れなかった方にも、大変愛のある有難いお心遣いだと思います。またいつの日か、キャッツを見れる日を楽しみにしております。
はだかの王様
幕をあけよう♪
6歳の娘と「はだかの王様」観劇へ♪進行役アップリケとホックは、魅了する程に私たちをお芝居の中へ引き込んでくれて素晴らしかったです。ペテン師スリッパは、ひときわオーラを放っており、娘と「ライオネルとユタの人も大好きだけど、スリッパの人もとってもいいね♪」と話に花が咲き。。。帰宅後に、なんと!同じ役者さんだと判明(笑)「上川一哉さん♪」。娘と私の幕が開きました(笑)。