ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
何度見ても飽きることなく、楽しませていただきました。いつも元気に歌い踊る誇り高い猫たちに、たくさん元気付けられました。中でも、舞踏会のシーンと最後の猫からのご挨拶は、ほんとうに言葉にならない感動がこみあげてきます。毎日舞台に立ち続けてくださるキャストの方々、舞台を支えるスタッフの方々、ほんとうにありがとうございました。また会いたくなったら、遠征して行きますね!広島でもがんばってください!
先月、旅行先の東京で「オペラ座の怪人」ですっかり虜になり、今月は地元札幌で「マンマ・ミーア」と、夫婦二人とも全くもって四季にハマっています。深みのある地中海ブルーを背景に温かい母子の物語と音楽、清潔感と躍動感に溢れ、オペラ座とも 違った良さを感じています。さっそく来月は東京で「ウェストサイド物語」を見に行こうと決めました。本当に人生は・・・です。
でも誰かに伝えたい。待ちに待った「JCS 」鳥肌がたち涙が溢れ…。荒地を走り・転がり・飛び跳ねる群衆の迫力に体が固まりました。30年前10年前に拝見した時とは違った感覚で、心にずっしりときました。お二人の眼差しは忘れる事ができません。ジャポネスクバージョンはまだ観た事がありません、来月が楽しみです。お怪我なさらないようお祈りしています。
家族・友達・一人で…何度も観に行きました。その度に新しい発見あり感動あり、そして元気・幸せを頂きました。キャスト、スタッフの皆さん、三年間ものロングランをして頂き本当に有難うございました。いろいろありましたが、何より横浜キャッツで一番嬉しかったのは、舞台を観たことがなかった主人が、キャッツにハマり、何回も観に行き、大好きな作品になったことです。有難う!横浜キャッツ!またいつか、横浜で会いたいです!
アイーダは今回の名古屋公演で初めて拝見しました。作品自体素晴らしくて切なくて、ナンバーの数々も非常に印象的。そこへもってきて、この素晴らしいキャストのみなさん!誇り高く力強い雅原さんアイーダ、孤独で気高い光川さんアムネリス、自信に満ち溢れた阿久津さんラダメスと若く情熱的な田邊さんラダメス。有賀さんメレブも飯野さんゾーザーも、みなさんが魅力的で、すっかり虜です。1日も長く名古屋にいて頂けますように!
キャッツ
千秋楽 良かったです!
ありがとう&お疲れ様でした。キャッツ横浜では5回観ました。幸運にも千秋楽の抽選に当たり娘と大喜びでした。 踊りと歌と雰囲気と全てを しっかりと目に耳に心に焼き付けたくて いつもと違う心持ちで臨みました。広島で頑張ってください! みんな好きです。素敵です。最高です。ありがとー