ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17471件のコメントがあります。

default
ルルベ さん
2012年11月13日(火) 13時00分39秒

子供が、小学校の校外学習(?)の1つとして、見せていただきました。 実は、いつか見せてやりたいと思っていたこちらの舞台ですが、なかなか行く機会がなく、今に至っていました。 踊る舞台に立ったことはあるものの、ミュージカルは見たことがなかった息子。 感動して、家で歌をずっと歌っていました! ありがとうございました!

キャンドル
匿名希望 さん
2012年11月13日(火) 11時43分50秒

友達に声をかけてもらってキャッツの千秋楽を観させてもらいました。遠くてあまり行けなかったのですが、とても素晴らしい舞台に感動しました。最前列だったので、動かれるたびに汗が飛び散ってるのまで見えて、それなのに息切れもせず、本当にすごいなあと。次は広島が決定してますが、ゆっくりお休みされて、また元気な猫ちゃんの姿を見せてもらえたら嬉しいです。本当にお疲れさまでした!!

default
ヤッチ1021 さん
2012年11月13日(火) 10時43分46秒

映画のオペラ座の怪人は見た時がありましたが、感動は生の歌声に勝るものはありませんでした。迫力と衣装の煌びやかさは劇場で見たらもう一度見たいと思わせます。早速中1の息子達と春休みのチケットを予約しましたが、その前にまた、一人で観に行こうかな。

帽子(ゴールド)
マコネコ さん
2012年11月13日(火) 04時00分26秒

11/11に観劇しました。どの台詞もどの歌も丁寧に演じられ、熱く、濃密な時間でした。田邊ラダメスは鋭く、爽やかで、優しく、気持ちの揺れが伝わってきました。有賀メレブと勝間ネヘブカの執念さえ感じられる熱唱、終盤の光川アムネリスの悲しくも凛とした歌に感涙。勿論、雅原アイーダも! 演じる皆さんの「本気」が満ち溢れた、ダイナミックな舞台でした。圧倒されました。何度でも観たいです。是非また東京で凱旋公演を!

default
たま@広島 さん
2012年11月13日(火) 02時59分56秒

何度かみた作品なのに今回はファントムのクリスティーヌへの愛情を裏切られ、悲しみを生オーケストラにシャンデリア落下時に潰されるかの体験の席で震えました。高井ファントムも研きがかかり素敵で観劇の甲斐がありました。車いすで観劇は躊躇しますが本物の舞台で観劇したいと心が欲する舞台に出会え感謝です♪また観劇したいですね!

default
四季と共に17年 さん
2012年11月13日(火) 02時03分15秒

11月9日どうしてもジーザスの舞台を見る時間をつくろうと早々に仕事を終わらせた。 そこには、鍛え抜かれたプロの集団と迫力の舞台があった。絶対に四季の舞台は期待を裏切らない。ビジネスの現場で苦しい日々が続くがまた勇気をもらった。カンパニーの強力な団結とサポート力に感動し、最後は涙があふれた。来月も足を運びたい。

バレエ
りんご さん
2012年11月13日(火) 00時10分47秒

今から十数年前、私を四季の虜にさせた作品、それがライオンキングでした。それ以来ステキな作品にたくさん巡り合うことができました。ライオンキングは最初から最後まで圧巻!!どの場面、曲も大好き ですが、サークル・オブ・ライフ、最高です。再び、大阪で観劇することができとても嬉しかったです。

default
匿名希望 さん
2012年11月12日(月) 22時54分43秒

横浜公演お疲れさまです。とうとう終わってしまいましたね。寂しい限りです。「キャッツ」は私に劇団四季に出会わせてくれた作品なんです。『キャッツ』を初めて観て「もう一度観たい!」と思い、四季の会員になりました。その後は『キャッツ』に限らず色々な作品を観劇しています。今ではすっかり四季ファンです。素晴らしい作品に出合わせてくれてありがとうございます。

default
ぽんちゃん さん
2012年11月12日(月) 21時44分36秒

千秋楽が近づくにつれてステージとお客さんの一体感がより深まってすばらしいの一言でした。千秋楽が発表されるまでは「いつでも観られるから」なんて気軽にいたことを後悔しました。千秋楽が発表されてからはキャッツ三昧。こんなすばらしいキャッツを届けてくれた四季さんスタッフさん、そしてキャストのみなさん「ありがとー」。たくさんの友人誘っていきますから!!

音符
MUTSUKO さん
2012年11月12日(月) 21時04分35秒

先日ある講義で「夢や希望のない人は短命である」と聞きました。私の希望は…そう!!CATSを観ること!!魅力的な猫のみなさん そして素晴らしい舞台を届けてくれるスタッフのみなさんのおかげで私の寿命はかなり延びました!これからも私たちに「夢と希望の光」を与え続けてください!また会える日まで「ありがとう!CATS!」