ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17471件のコメントがあります。
震災して間もなく観劇を当初躊躇しました。けど、劇場に募金箱が設置される事知って「自粛じゃなくて、今、自分に出来る事をしよう。」という思いで募金したな…。と思い出しました。復興の道のりは、まだ険しいですが、みんなの善意が、東北の方の支えとなってくれる事を祈ってます。四季には、思いを受け止めて頂いた事を感謝しています。
初日に駆け付けました!3年ぶりとなるこの作品、私にとってもミュージカルの原点です。トニーとマリアの『トゥナイト』は、いつ聴いてもロマンチックな気分に浸ることができます。そして、その後、オペラのように歌い上げる『トゥナイト』の五重唱は、圧巻です!初日に、増本さんのアニタを拝見できて幸せでした。カーテンコールの時、涙をこらえる彼女の表情に、涙が出ました。(≧∇≦)
「ライオンキング」は今回が初めての鑑賞でした。いつもながら素晴らしい音楽と歌声そしてダンスだったのですが、それに加えて今回のパペットの演技の凄さは本当に驚きました。まるで人形使いそのものですよね。そのメカニックにも感動です。そして、偶然ですがキャスト(ヤングシンバ)のご家族との出会いもあり、より一層ライオンキングを楽しめたコトは私にとって幸せなことでした。また、チャンスがあれば再来したいと思います
電話予約で初日はだめだったので、二日目の30日に観に行きました。やっぱりすごい!! 久しぶりの「ライオンキング」で、最初から涙涙でした。「サークル・オブ・ライフ」を聞いてもう完璧感動です。今回はC席で、動物達の登場はイメージで感じ、最初から最後まで全体が見れて、感動マックスでした。大阪バージョンのティモンとプンバァはめちゃ最高!!最後に六甲おろしを聞けるなんてもう何度の観るしかないでしょう。
キャッツ
横浜CATSの「猫ちゃん」〜最高っ♪〜
昨日、行って来ましたよ〜っ。毎度の事ながら、猫チャン達の「仕草が凄い!」「いるいる!こう言う猫!!」って感じ♪ この感動もあとわずか・・・「淋しいな〜っ」 でも、全国の人にも、この感動を見てもらいた〜い!!でも、淋しい・・・。 私の月1キャッツの楽しみが・・・ だけど、今回は明日、千秋楽前とあと2回!観に行って、横浜キャッツ目と心に、猫チャンの姿を焼き付けま〜す♪ キャストの皆さんファイト〜っ♪