ページ内を移動するためのリンクです。
左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。
下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。
17315件のコメントがあります。
どの楽曲をとっても心に届く歌声が素晴らしく感動しました。アリエルの透き通る歌声はもちろん、アースラの気持ちの良い歌声や思わず口ずさみたくなるセバスチャンの歌。一曲に込めた想いがたくさん伝わってきました。こうして、静岡に来て観れたことにとても感謝しています。これからも応援しています。
舞台セットの美しさ。舞台でみせられる魔法の数々。歌やダンスが素晴らしいのは言うまでもありません。そしてアナとエルサの孤独や悲しみ、喜び、楽しみ感情全てが私の心に沁み、涙涙でした。幸せな時間をありがとうございました。また会いにいきます。
2幕目、「あなたを失いたくない」の場面に感動しました。自分の魔法の力を恐れアナに心を閉ざすエルサの思いと、エルサの心に寄り添いながら姉妹の絆を取り戻そうとするアナの思いが素晴らしいハーモニーとなってしっかり心に伝わりました。同じく2幕目の「ヒュッゲ」も物語の世界が一変するようなレビュー仕立ての展開が楽しかったですし、雪と氷の世界を美しく表現した照明や装置の素晴らしさにも拍手を送りたいと思います。
10年前のウィキッド、ライオンキングの観劇以来、子育てやコロナで行けずにいましたが、満を持して!家族で行きました。生の迫力、ステージの圧倒的なパワー、オケ、ダンス…どれも素晴らしく夢のような時間でした。表情豊かなオラフがほんとに可愛かった!次男はお土産のオラフのぬいぐるみを大事にしています。長男はヒュッケの歌が気に入ったと口ずさんでいます。また必ず行きます。四季の皆さん、ありがとうございます!
良かったです(感涙)!!原作のアニメを知らなかったのでどんなものかな?と思いながらの観劇でした。それぞれのキャラクターが魅力的で、一人一のセリフや歌声が心地よく沁み入り、あっという間に舞台に惹き込まれてしまいました。四季の役者さんってすごいですね。舞台装置や照明や映像も素晴らしかったです!震えました。感激が爆発しました。さすが四季(泣)!ありがとうございました!!
バケモノの子
演劇っていいなって
映画の世界をそのままに再現する技術力は、四季だからこそ。更にそれぞれのキャラクターがより生きていて。本当に良かったです。キャラとして生きているからこそ、俳優さんの表情や声、台詞に感情が自然と乗っていて、こちらまで辛くなったり笑ったり。カテコでの優しい雰囲気にも涙してしまいました。こうやって一緒に感情を共有できるのが、演劇の一つの良さだなと再確認できる舞台でした。