ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17439件のコメントがあります。

default
hiroki さん
2022年07月18日(月) 23時52分00秒

SNS の普及に際して演劇や映画を代表に、私たちが目にする作品に対して、 「なにが面白いのか」「どうして面白かったのか」等、面白さに対して、ある種の整合性が必要になったように思う。 かくしてこの作品のカジモトの登場シーンは単純に鳥肌が立つ。 綺麗なものを汚すことから始まる。 そして見進めるにつれ、では綺麗とは?汚いとは?面白いとは?と純粋な疑問を立て続けに憶えた。

default
YUUKO さん
2022年07月18日(月) 20時37分55秒

初日娘と観に行きました。始まった瞬間から涙が出る位嬉しくて メモリー を聞くと全身鳥肌がたちました。大好きな キャッツ 名古屋に帰ってきてくれてありがとう。また観に行きます。

default
keiko さん
2022年07月18日(月) 05時42分22秒

岸和田公演に行かせていただきました。 コロナで大変なこの時期に地方に来てくださることに感謝です。 観れば観るほどこの作品は心にしみます。 沢山のメッセージが込められていて、世界中の人がこの作品に出会えたら、色々起きる辛い出来事がきっと減ると思います。

ハープ(イエロー)
あみ さん
2022年07月17日(日) 23時05分38秒

カジモドが横浜に舞い降りてくれて、本当に良かった。 カジモドの澄んだ心と身体、苦しみや悲しみ、強い気持ちに揺さぶられ続けました。 観れば観るほど、色んなことを感じる作品なのだと、あらためて思いました。 またカジモドに会いたいです。お疲れの中、何度も何度もカーテンコールに応えてくださったキャストの皆様、ありがとうございました。これからも応援しています!

default
ハンナちゃん さん
2022年07月17日(日) 23時02分57秒

7月15日に初めてアラジンを観劇しました。オープニングから華やかな衣装とダンスに圧倒されて、目まぐるしく動き回る演者さん達の動きに目が追いつかない‼️(笑)ジーニーの登場で、客席は一気に盛り上がり、上演中に手拍子が沸き起こる演目は初めて観たような気がしました。何度も笑いを誘われたり、アラジンとジャスミンのロマンチックなシーンに魅せられたり、本当に見応えのある時間を過ごさせてもらいました!!

default
クマミホ さん
2022年07月17日(日) 16時19分08秒

2回目の観劇です。歌、生演奏、舞台、キャストの皆さん全てに感動しました!1回では足りず、今回は小5の娘を誘い観劇に。小学生には時間が長いと心配でしたが、クスッと笑ったり、キラキラした目で食い入るように舞台を観ていたりと楽しんでくれていました。娘は、大きくなったら今度は友達と観る!と喜んでいます。コロナ禍で大変な中、上映してくださることに感謝します。素晴らしい時間を、ありがとうございました!

ハープ(ブルー)
ゆり さん
2022年07月17日(日) 00時56分31秒

愛に満ちた作品です。最初のコーラスが聴こえ出す瞬間から一気にアレンデール王国へと誘われ、エルサやアナと一緒に笑ったり泣いたりしているうちに強い力で物語の渦に引き込まれていく、あの感覚が愛おしくてなりません。物語っていいなぁ、それを表現できる俳優さんたち、舞台、衣装何もかも本当に素敵だなぁと毎回感動します。私に「物語」を創り出す仕事をするという夢を与えてくれた、まさに人生の道標となるような作品です。

default
ヨッシー さん
2022年07月16日(土) 22時22分41秒

初めて、劇団四季のミュージカルを観劇させて頂きました。歌唱力・表現力に終始圧倒され、時折目頭が熱くなっていました。原作を知っていたので今回の観劇のきっかけとなり、ミュージカルの面白さを初めて知ったひとときでした。もう一度見てみたいと思いました。暑い日が続きますのでコロナに気を付けて引き続き頑張って頂きたい。夏休みに親子で観劇されてみてはいかがでしょうか。感動をありがとうございました。

default
匿名希望 さん
2022年07月16日(土) 03時19分40秒

初めての有明四季劇場、劇場は行くだけで楽しいですね。 ラフィキの第一声でサバンナの世界へ引き込まれます。 シンバが子供から大人になる「心配ないさー!」は何度観ても大好きでワクワクします! 最後のシンバの雄叫びで、自分もサークル・オブ・ライフの中を生きてるんだなぁと感動。 私はまだ未婚ですが、いつか自分の母と子供と3人で一緒に観るのが夢です。 これからも前人未到のロングラン、応援しています!

default
匿名希望 さん
2022年07月16日(土) 03時06分53秒

一番好きな作品です。 初観劇では終演後椅子から立てないほどの衝撃と感動...以来大好きで何度も観ています。 そして毎回泣いてしまいます。 2022年の今だからこそ刺さるメッセージも多く、平和を願わずにはいられません。 四季さんの他作品と比べ決して派手ではないですが、歌の力がとにかく素晴らしい。 カジモドはあの姿勢で顔を歪めながら歌えるのが本当にすごい! 再演を観れる日を楽しみに生きていきます。