ページ内を移動するためのリンクです。

200字コメント:心に残ったシーン、どうしても伝えたいこの感動、そして、観るのはこれからという方の期待の声。お客様から寄せられた感想・コメントを掲載しています。

左のメニューより、作品名を選択すると、各作品への感想・コメントを見ることができます。

下記の「新しいコメントを投稿する」ボタンをクリックすると、投稿画面が表示されます。

新しいコメントを投稿する
Now Loading...
現在メンテナンス中のため、閲覧のみが可能となっております。

入力内容をご確認の上、「修正する」か「投稿する」ボタンをおしてください。

ゲスト さん
コメントが採用された場合にはメール連絡を希望されますか?
四季の会会員番号
演目
ニックネーム
メールアドレス
タイトル
コメント

修正する

ご投稿ありがとうございました!

閉じる

全ての作品

17409件のコメントがあります。

音符
あきこ さん
2012年08月30日(木) 17時19分11秒

今回は念願の1列目。今までとは全く違う視点から、細かい所まで見せて頂きました。俳優さんの鼓動や息遣いまでが手に取るようにわかり、息をするのを忘れるぐらい、興奮しました。初めてお目にかかる島村シンバの丁寧な演技と、伸びやかな歌声がとても心地よく、内田ムファサの貫禄ある歌声にしびれました。毎回違う俳優さんに出会えるのも、劇団四季ならではですよね。やっぱりLKが大好きです!!

星
浪花のおばちゃん さん
2012年08月30日(木) 13時35分52秒

2012年6月にはじめて見ました。感動してすぐにDVD購入しました。何度見ても心がうるうるします。亡き母が戦前奉公に出ていた話を聞いていたので、赤ちゃんをおんぶしている小夜ちゃんの姿が母に見えて涙があふれてきます。感動有難うございます。

default
みなっち さん
2012年08月30日(木) 12時59分31秒
default
スヌーピー夫婦 さん
2012年08月30日(木) 12時16分36秒

今日、見に行きました。見たい見たいと思っていて今年やっと見れました。皆さんの演技楽しみにしています。

default
シロ さん
2012年08月30日(木) 12時02分39秒

千秋楽目前の昨日、ようやくウィキッドを観る事が出来ました!生で聞く江畑さんの『自由を求めて』鳥肌ものの迫力で、自然と涙がこぼれました。苫田さんのグリンダ、本当に可愛くて、でもそのキャピっとしたキャラがあるからこそ、グリンダの苦悩や切なさが際立ち、最高でした。本当に観に行けて良かった!ウィキッドカンパニーの皆さん、最高です!

音符
さなちゃん さん
2012年08月30日(木) 08時47分24秒

オペラ座の怪人初心者の友人と二人で私も久しぶりに観劇しました。浅井カルロッタの素晴らしい歌声にすごいと思って感動し、高木クリスティーヌの美声に心揺さぶれました!佐野ファントムは紳士的で優雅さを感じられ素敵でした、悲しさの中にクリスティーヌを愛する気持ちが痛いほど感じられ、感動しました。

default
すーママ さん
2012年08月29日(水) 22時16分26秒

初ミュージカルの小三の娘を連れて、私も実に約20年ぶりの二回目の「夢醒め」を見に行きました。泣くだろうなあ、と覚悟はしてましたが本当に涙がとまりませんでした。娘も私以上に号泣し、見終わった時には二人とも鼻水は出るは、目は真っ赤だは、ボロボロでした。夏休みの終わりに、とてもいい体験ができ、幸せです。こんな時代だからこそ、たくさんの人に観てほしい作品です。

ヴァイオリン
ねこさん さん
2012年08月29日(水) 16時58分29秒

ファミリーミュージカルでお得なお値段なのに 内容は感動もの。娘(成人)と観劇したのですが、私たちを含めて前列のほとんどの人がハンカチを握りしめてました。 子供のころからこういった作品を見せれば、いじめとか差別が少なくなるのでは、と強く思いました。 一番前だったので作品に参加している気分でした。感動をありがとうございました。

default
こっく さん
2012年08月29日(水) 12時34分25秒

この間、静岡公演を見に行きました。赤毛のアンは初めて見ました。元気なアン、マシューの愛に感動しました。すごく楽しくてアンになりたいと思いました。静岡に来てくれてありがとうございました。また静岡に来て下さい!

default
Hanako さん
2012年08月29日(水) 00時25分10秒

ライオンキングを観に行きたい!!と思い早十数年。 初めて息子と一緒に観てきました。 動物・植物それから背景など舞台上の全てがとても素晴らしく、 その世界観にグッと引き込まれてしまいました。 とても楽しかったです。 今日は息子の10歳の誕生日! 息子も「楽しかったぁ。また来たいね。」と喜んでくれました。 最高の誕生日プレゼントになったと思います。 ありがとうございました。